Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

シンポジウム
シンポジウム11
肝腫瘍診断における造影超音波の位置づけ

(S165)

肝細胞癌の早期発見のためのソナゾイド造影超音波スクリーニング検査の検討

Evaluation of screening on Sonazoid enhanced ultrasonography for early detection of hepatocellular carcinoma

竹島 賢治1, 熊田 卓2, 乙部 克彦1, 高橋 健一1, 川地 俊明1, 桐山 勢生2, 谷川 誠2, 久永 康宏2, 豊田 秀徳2, 金森 明2

Kenji TAKESHIMA1, Takashi KUMADA2, Katuhiko OTOBE1, Kenichi TAKAHASHI1, Toshiaki KAWACHI1, Seiki KIRIYAMA2, Makoto TANIKAWA2, Yasuhiro HISANAGA2, Hidenori TOYODA2, Akira KANAMORI2

1大垣市民病院医療技術部診療検査科, 2大垣市民病院消化器科

1Department of Clinical Research, Ogaki Municipal Hospital, 2Department of Gastroenterology, Ogaki Municipal Hospital

キーワード :

【はじめに】
造影超音波検査(以下CEUS)の進歩は目覚しく,現在,肝腫瘤性病変の質的診断や治療効果の評価に広く使用されている.ソナゾイドにおける典型的な多血性の肝細胞癌の造影パターンは血管相早期では結節内に進入する血管像が,血管相後期では結節の強い造影効果が得られ,後血管相(クッパーイメージ)にて欠損像を示す.この後血管相が他の第二世代の超音波造影剤では見られないソナゾイドの特徴である.今回我々は,この後血管相に注目し,スクリーニング検査にて高率かつ簡便に肝細胞癌(以下HCC))を検出する方法(以下SONAUS-HCC check)を行い,造影超音波検査の存在診断の有用性について検討したので報告する.
【対象および方法】
対象は2007年12月から2008年11月の間に,HCCの早期発見を目的に本法が施行された慢性肝疾患患者797名で,その内訳はB型肝炎患者200名,B+C型10名,C型571名,非B非C型16名である.そのうち組織学的もしくは画像的に肝硬変と診断したのは143症例であった.方法は処置室でソナゾイド0.015ml/kgを点滴静注し(100ccの生理食塩水に必要量のソナゾイドを混ぜ約30分かけてゆっくり投与),抜針後,検査室で血管相は撮像せず後血管相のみを撮像した.走査方法は左葉より順番にsweep scanを行いながら全肝をスキャンし,動画像をDVDに録画した.同時にモニターモードも撮像し,B-mode USについても評価,比較した.超音波装置は東芝社製AplioXVおよびXGもしくはALOKA社製ProSound α10である.
【結果】
①797症例中61症例(7.7%)に本法にて腫瘍が発見された.②61症例の内訳はHCCが8症例,肝内胆管癌が1症例,肝血管腫(以下HEM)52症例であった.③HCC8症例(10結節)中,後血管相が描出能においてB-mode USより優っていたものは6結節,同等は4結節であった.④HEM症例では低エコーもしくは欠損像として描出された症例が52症例中30症例に認められた.
【考察】
今回我々は慢性肝疾患におけるHCCの早期発見を目的に,後血管相のみの簡略化したCEUSをスクリーニングに取り入れて検討した.その結果,797症例中8症例10結節にHCCが発見され,そのうち6結節は明らかにB-mode USより明瞭に描出された.また,本法にて欠損像として描出された疾患に肝内胆管癌やHEMが認められたが,これらはB-mode US所見や後日,CEUSの血管相を追加評価することで質的診断が可能となった.ここで注意を要するのは深部に存在する結節や,横隔膜直下などの超音波検査の死角に位置する症例である.これらの症例には撮影条件や体位変換などを工夫することにより描出能が向上すると考えられた.また,クッパー細胞を有するが早期の肝細胞癌は欠損像呈すことが少なく,本法では見落とす可能性ある.本研究ではこのような症例が3例存在したが,これらの結節の発育速度は比較的ゆっくりであり,治療要求度の低い結節と考えられる.
【結語】
ソナゾイドの後血管相によるHCCのスクリーニングは,小さな進行HCCを検出する上で有用な検査法と考えられた.