Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2009 - Vol.36

Vol.36 No.Supplement

シンポジウム
シンポジウム6
乳房超音波検査における腫瘤像非形成性疾患

(S142)

腫瘤像非形成性病変 −乳腺内の低エコー域−

Non-mass image-forming lesions −Hypoechoic areas within mammary gland−

渡辺 隆紀

Takanori WATANABE

仙台医療センター乳腺外科

Breast Surgery, Sendai Medical Center

キーワード :

 乳腺内の低エコー域とは周囲乳腺と性状を異にする低エコー域であり,腫瘤像とは認識できないものと定義されている.その性状によって斑状,地図状,境界不明瞭な低エコー域に分類される.対象となりうる病変には様々あるが,代表的なものとして乳腺症や非浸潤性乳管癌,さらに乳管内成分が多い浸潤癌などがあげられる.
 診断の基本的な考え方は,まず乳腺内の低エコー域と認識される病変の分布である.乳腺症では低エコー域が両側性や多発性に分布することが多いが,乳癌の場合は基本的に局所性や区域性の分布である.次のポイントとしては微細石灰化に対応する(微細)点状高エコーの有無である.微細石灰化に関してはマンモグラフィが最も敏感であるが,超音波ではあまりに小さいもの(マンモグラフィで淡く不明瞭な石灰化など)は認識できないことも多い.しかし,このような石灰化は良性の可能性がやや高いと考えられる.一方,典型的な乳癌の微細石灰化である多形性や微細線状の石灰化は超音波画像で認識できることが多い.従って,超音波検査で(微細)点状高エコーと認識できるものは乳癌の可能性が高いと考えられている.さらに病変内の血流(バスキュラリティ)も参考所見として重要である.低エコー域として認識される良性病変では一般にカラードプラなどで血流信号が検出できないことが多いが,多くの血流信号が認められる場合は乳癌の可能性が高いと考えられる.ただし,血流信号が認められないことは悪性を否定する根拠にはならない.
 乳腺内の低エコー域で問題になるのは,病変として拾い上げるかどうか迷う場合も多いということであろう.そもそも正常乳腺自体が,高エコー部分および斑状・豹紋状低エコー部分が混在するものであり,“通常は全体として規則的なパターンを呈する”のであるが,部分的に不規則なパターンを呈する場合も多いため迷い始めたらきりがないと思われる.この点に関しては,実地臨床上乳腺内の低エコーとして認められる乳癌はマンモグラフィ上微細石灰化を認める病変が多く,点状高エコーを伴う低エコー域として認められることが多いということも知っておく必要がある.また,点状高エコーを認めない低エコー域を呈する乳癌ではその部分の乳腺が他の部位に比べて厚くなっていることもしばしばあるので参考になると思われる.もちろんバスキュラリティや易変形性(硬さ)などの参考所見も病変の拾い上げの際に役に立つ情報である.
 また,あまり頻度は多くないが,乳腺内の低エコー域を呈する乳癌として浸潤性小葉癌がある.浸潤性小葉癌は硬癌様のhaloを伴う腫瘤像として認められる場合もあるが,超音波画像上乳腺内の低エコー域として認められる場合もあり,見逃される可能性が比較的高いと考えられるので注意が必要である.