未来の超音波エキスパートの祭典!
超音波医学会が2024年から開催している「領域横断エコリンピック」は、キャリア支援・ダイバーシティー推進委員会が企画・運営する、若手医師を対象としたコンペ形式のセッションです。テーマは「私の自慢の超音波画像」。循環器、消化器、産婦人科、基礎領域が合同で企画し、領域を超えた若手医師同士の交流促進を目指しています。
症例報告だけでなく、エコー技術や基礎研究に基づく幅広い演題を募集します。対象は卒業後15年目までの医師で、応募多数の場合は委員会による審査を経て発表者を選出します。
発表の評価は指定審査員と会場参加者の投票で行い、上位3名を表彰します。応募は年次学術集会で受け付けており、第2回の開催も予定されています。ぜひ積極的なご応募をお待ちしております!
第1回(2024年)の受賞者
【金賞】藤田 文香 先生
第 1回という記念すべき大会で、大変栄誉のある賞を受賞することができ誠に光栄に思います。この賞を受賞できましたのは日頃指導していただいている先生・検査室の方々のお陰と思っております。心臓超音波検査に造詣の深い先生方の下で日々学ぶことができる環境に感謝をし、この賞に恥じないよう今後も邁進して参ります。この度は誠にありがとうございました。

【銀賞】池田 恵理子 先生
この度は第1 回領域横断エコリンピック2024 にて銀メダルを頂き、誠にありがとうございます。
この表彰は、ご指導してくださった皆様のお陰であり、この場を借りて心より御礼申し上げます。当院では、適切な病理学的検索と術前画像へのフィードバックを目的に、膵切除検体を超音波で観察し、マーキング後に切り出す検体超音波検査を実施しています。今回の演題では、その活動報告と有用であった症例を紹介いたしました。
エコリンピックは、多領域の超音波検査の有用性を共有でき、有意義なセッションであったと思います。次回も楽しみにしております!

【銅賞】金子 真大 先生
この度、第1 回領域横断エコリンピック2024 において銅賞をいただき、大変光栄に存じます。通常の学会発表とは異なる雰囲気の中での発表に、興奮したのを今でも覚えています。企画者である渡邉望先生をはじめとした諸先生方に心より御礼を申し上げます。そして、師匠である小川眞広先生のご指導の賜物であることを強調したいです。今回、花火のように美しい血管構築が造影超音波で得られたFNH が評価されたことを大変感激しております。まだまだ未熟者ですので今後ともご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。

第1回 領域横断エコリンピック2024 の模様










