Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

一般口演 循環器
症例 大動脈弁

(S621)

Apico Aortic Conduit狭窄による溶血性貧血に対し自己弁へのTAVIが奏功した1例

A Case in Which Trans-Catheter Aortic Valve Implantation was Effective for Improving Hemolytic Anemia due to Stenosed Apico Aortic Bypass

星野 芽以子, 山田 晶, 河田 由佳, 星野 直樹, 高田 佳代子, 尾崎 行男

Meiko HOSHINO, Akira YAMADA, Yuka KAWADA, Naoki HOSHINO, Kayoko TAKADA, Yukio OZAKI

藤田保健衛生大学医学部循環器内科

Department of Cardiology, Fujita Health University School of Medicine

キーワード :

症例は75歳女性.上行大動脈の高度石灰化を伴う重症大動脈弁狭窄症に対し,6年前に心尖部-下行大動脈に対しApico Aortic Bypass手術を施行.術後早期の経過は良好であったが,2年前より徐々に心不全症状,胸痛を認めるようになった.エコー上左室心尖部とApico Aortic Conduitの吻合部で最高血流速6.2m/secと加速血流を認め,血液検査所見ではHb 7.7mg/dL,LDH 1570IU/Lと溶血性貧血が疑われた.造影CTにて左室心尖部とApico Aortic Conduitの吻合部に狭窄を認め,溶血性貧血の原因と考えられた.また,NTproBNPは11588pg/mLと高値であった.その後も貧血による心不全を繰り返し,毎月の輸血を要する状態であった.ハートチームにて検討した結果,自己大動脈弁への経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)を施行する方針となった.TAVIは経大腿動脈アプローチにて行い,SapienⅢ 20mmを留置し終了した.術後心エコー上左室心尖部とApico Aortic Conduitの吻合部の最高加速血流は2.73m/secに低下した.血液検査では,Hb 12.4mg/dL,LDH 310IU/L,NTproBNP 1542pg/mLと溶血性貧血,心不全ともに改善傾向と考えられた.Apico Aortic Conduitの狭窄による溶血性貧血に対し,自己大動脈弁のTAVIが奏功した稀な症例を経験したため,報告する.