Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

一般口演 循環器
肺高血圧

(S605)

運動誘発肺高血圧の運動後の遷延:運動負荷心エコー図での検討

The Prolongation of Exercise-Induced Pulmonary Hypertension after Finishing Exercise: Stress Echocardiographic Study

山野 倫代, 山野 哲弘, 三木 知紀, 溝部 祐希, 松本 紗和子, 岡部 裕美, 大塚 明子, 加藤 ゆず子, 的場 聖明

Michiyo YAMANO, Tetsuhiro YAMANO, Tomonori MIKI, Yuuki MIZOBE, Sawako MATSUMOTO, Hiromi OKABE, Akiko OTSUKA, Yuzuko KATO, Satoaki MATOBA

1京都府立医科大学附属病院循環器内科, 2京都府立医科大学附属病院臨床検査部

1Department of Cardiovascular Medicine, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefectural University of Medicine, 2Department of Clinical Investigation, Kyoto Prefectural University of Medicine

キーワード :

【背景】
運動誘発肺高血圧(ePH)は,労作時呼吸苦の原因診断に有用な情報である.最大運動負荷時の三尖弁逆流収縮期最大圧較差(TRPG)はePHの心エコー図診断において必要不可欠な指標だが,トレッドミル負荷心エコー図では,最大負荷時の計測を行うことが困難である.ePH症例において,運動負荷終了後もTRPG高値が遷延していれば,その診断に有用である.
【目的】
ePHを呈する症例におけるTRPGの一過性高値が,運動負荷終了後もどの程度持続するか検討すること.
【方法と結果】
仰臥位エルゴメータを用いて症候限界運動負荷心エコー図を施行した61症例を対象とした(平均年齢66±11歳, 女性43名),25例(41%)は僧帽弁形成術後,23例(38%)は膠原病に伴う肺高血圧を疑う症例であった.TRPGは運動中から負荷終了後5分まで持続的に測定した.最大負荷時TRPG >50 mmHgをみたす症例をePHと定義した.29例(48%)でePHが誘発された.ePH(+)群では, ePH(-)群と比較して,安静時からTRPGは有意に高値であったが,安静時肺高血圧(TRPG >46 mmHg,ESCガイドライン2015)を認める例はなかった.負荷終了後,TRPGは速やかに低下したが,ePH(+)群とePH(-)群の有意な差は少なくとも終了5分後まで継続した(全てp <0.05).ePH(+)群では,負荷終了後2分でもTRPGが40 mmHg以上であった(中央値[四分位]= 44.9[40.4 – 53.0]vs. 31.4[26.1 – 33.1], p <0.001).
【結論】
ePHに伴うTRPGの一過性高値は,運動終了後少なくとも5分は遷延することが示唆された.最大負荷時のTRPGが評価困難であるトレッドミル負荷心エコー図においても,ePHの可能性については指摘できる根拠となる重要な知見であると考えられた.