Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2018 - Vol.45

Vol.45 No.Supplement

特別プログラム・知を究める 乳腺
シンポジウム 乳腺2 ここまで見える“乳房超音波”

(S394)

乳腺超音波検査における3D画像の有用性について

The advantage of 3D images in mammary ultrasonography

白井 秀明, 吉田 佳代

Hideaki SHIRAI, Kayo YOSHIDA

札幌ことに乳腺クリニック

Sapporo kotoni breast clinic

キーワード :

【はじめに】
乳腺超音波検査による良悪の鑑別において形態認識の中でも重要なのが形状と境界部の認識である.通常これらは病変全体を探触子で走査しながら頭の中に再構築して把握するのだが,病変の形態は複雑なものもあり,必ずしも容易ではない.またこれらの特徴的な所見を全て静止画像に記録する事は困難であり,それを基に病変の評価を正しく臨床側に伝える事も実際は難しい.そのために当院では病変の特徴を出来るだけ多く静止画に取り込むため3Dプローブを用いた3D画像(以下3Dと略す)による記録を採用している.
【使用装置と実際の使用法について】
当院では2010年より日立製prosoundF75を使用し,合わせて3Dプローブを採用して以降病変を認めた場合,適宜3Dによる記録とその評価をしている.この利用により通常のBモード画像のみでは理解しにくかった病変部と周囲組織との関係の情報が得られるようになった.
腫瘤の形状を理解する場合,それぞれ何らかの特徴が存在するのだが,特に悪性病変になるとその形状が複雑になって行くことは想像に難くない.中には通常のBモード画像では一見整形なものでもCモード画像によって観察すると,歪な部分が認められ,形状は不整と評価出来るものもある.このようにCモード画像によってその形状が把握出来る事でその認識自体が難しい非腫瘤性病変に対しても確認が出来るようになり,その中でも悪性病変では,その広がりを把握する事も可能になったと考える(図1).また非腫瘤性病変の中に含まれる構築の乱れは良性病変と悪性が存在し,しばしば判定に苦慮することがある.特に放射性瘢痕や複雑性硬化性腺症等は,一見すると病変の認識すらしにくいものから浸潤癌と鑑別が難しいものまである.当院ではこれらの鑑別にもCモード画像を用いて検討し,病変の中心部にそれぞれ異なる所見が得られ,良悪の鑑別に有用であると考えた.
【おわりに】
以上より3Dはこれまで検者の頭の中のみで構築されていた病変の全体像,中でも形状や境界部所見を静止画像に表示させることが可能となり,その評価が容易になったばかりではなく,非腫瘤性病変の範囲の把握や構築の乱れにおける良悪の鑑別においてもその有用性が示唆された.さらにこれまでの超音波検査に於いて課題であった客観性に対しても3Dはその向上に寄与することが期待された.