Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

一般口演
産婦人科 新画像

(S715)

胎児心スクリーニングにおけるBiPlaneの活用

The usefulness of BiPlane in the fetal cardiac screening

川滝 元良

Motoyoshi KAWATAKI

東北大学産婦人科

Department of Obstetrics and Gynecology, Toholu University

キーワード :

【背景】
近年先天性心疾患の胎児診断率は急速に向上している.しかし,単独の総肺静脈還流異常(TAPVD)や大動脈縮窄症(COA)など一部の心疾患では胎児診断率が低い現状がある.直交2断面を同時に観察できるBiPlaneを胎児心スクリーニングに応用し,新しい胎児心スクリーニング法を考案したので報告する.
【対象】
1)正常群 30例 2)疾患群6例 単純型大動脈縮窄症(simple COA)2例,大動脈縮窄複合(COA complex)2例 TAPVD3型 2例,心室中隔欠損,肺動脈閉鎖,主要肺動脈大動脈側副血行(VSD+PA+MAPCA)1例.在胎週数は22週から40週.使用機種はVoluson E10.使用プローブはE4D.
【方法】
1)three vessel trachea view(3VTV)で大動脈弓の短軸断面を描出し,カーソルを大動脈弓においてBiplane法で大動脈弓の長軸断面を描出した.あるいは,最初に,大動脈弓の長軸断面を描出し,Biplane法で大動脈弓の短軸断面を描出した.断層エコーおよびカラードプラー,方向性のあるパワードプラーの3種類の方法で観察した.2)Four Chamber View(4CV)で末梢肺静脈を描出し,Biplane法で垂直静脈の長軸断面を描出した.方向性のあるパワードプラーで観察した.3)4CV,Five Chamber View(5CV), Three Vessel View(3VV)で下行大動脈から肺野に向かう動脈にカーソルを当て,Biplane法で下行大動脈から分枝するMAPCAの長軸断面を描出した.カラードプラー,方向性のあるパワードプラーの2種類の方法で観察した.
【結果】
1)正常例全例で大動脈弓の直交2断面を同時に描出することができた.simple COAおよびCOA complexでも大動脈弓の直交2断面を同時に明瞭に描出することができた.2)TAPVD 3型の1例において,末梢肺静脈から垂直静脈への全体像を明瞭に描出することができた3)VSD+PA+MAPCAの1例において,下行大動脈から肺野に分枝するMAPCAを明瞭に描出することができた.
【考案】
1)COAのスクリーニングには3VTVにおける短軸像が用いられることが多い.しかし,短軸像だけでは大動脈弓全体を観察することが困難であり,長軸断面との併用が望ましい.しかし長軸断面の描出は技術的に難しいこと,不正確な長軸断面では,診断を誤る可能性が高いことから,レベル1のスクリーニングにおいては推奨されていない.BiPlane法により大動脈弓を直交2断面で同時に観察することが可能となり,COAのスクリーニング精度の向上に役立つ可能性がある.
2)断層エコーでは肺静脈の全体像を1断面で描出することは困難である.BiPaneによりTAPVD3型での末梢肺静脈から垂直静脈全体を一断面で描出することが可能となった.TAPVD3型のスクリーニング精度の向上に役立つ可能性がある.
3)短軸断面と長軸断面を同時に描出することにより,MAPCAを立体的に把握することができるようになった.正側同時2断面の観察は,心血管造影などの心臓の画像検査ではルーチーンに使われている手法である.従来のSTICでも正側同時2断面の観察は可能であったが,画質が不良のため実際の診断は使用できなかった.BiPlaneにより正側同時2断面の描出が可能となった.今回の研究により,最も胎児診断が難しいとされるCOAやTAPVDでBiPlaneの有用性が明らかになった.今後症例を増やして検討したい.