Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

一般口演
循環器 治療評価

(S602)

心移植患者における心エコーによる左室拡張末期圧推定指標の有用性

What are the Most Reliable Echocardiographic Indices for Assessment of Diastolic Function in Patients after Cardiac Transplantation?

藤原 淳子1, 青木 竜男2, 船水 康陽1, 三木 俊1, 西條 芳文1, 杉村 宏一郎2, 坂田 泰彦2, 秋山 正年3, 齋木 佳克3, 下川 宏明2

Junko FUJIWARA1, Tatsuo AOKI2, Yasuharu FUNAMIZU1, Takashi MIKI1, Yoshifumi SAIJO1, Koichiro SUGIMURA2, Yasuhiko SAKATA2, Masatoshi AKIYAMA3, Yoshikatsu SAIKI3, Hiroaki SHIMOKAWA2

1東北大学病院診療技術部生理検査センター, 2東北大学大学院循環器内科学, 3東北大学大学院心臓血管外科学分野

1Physiological Laboratory Center, Tohoku University Hospital, 2Department of Cardiovascular Medicine, Tohoku University Graduate School of Medicine, 3Department of Cardiovascular Surgery, Tohoku University Graduate School of Medicine

キーワード :

【背景】
脳死心臓移植の増加により,様々な病態を呈する症例を経験するようになった.心臓移植レシピエントの血行動態は拒絶反応がない場合でも,移植直後に一過性に拡張機能障害が出現し,経過と共に徐々に改善していくことが知られている.また,拒絶反応によって心機能が低下する場合,初期に左室の拡張能が低下し,その後,収縮機能が低下する.心エコーによる拡張機能評価法として左室流入血流波形のE/A,E波のDeceleration time(DcT),組織ドプラ法によるE/E’,また同様に拡張末期圧を反映する指標として胸骨長軸断面における左房径(LAD)が代表的であり,これらの指標は術後の描出困難な症例においても比較的容易に評価可能である.しかしながら,心臓移植ではレシピエントの左心房後壁にドナー心を縫合する術式が一般的であり,通常の拡張機能評価指標が使用可能かという点については,まだ明らかにされていない.本研究では,心臓移植レシピエント症例で,心エコーの拡張機能指標を心臓カテーテル検査から得られた血行動態指標と比較し,その有用性を検討した.
【方法と結果】
2013年7月から2015年10月までの間に,当院で心臓移植を施行した5例(男性3例,平均年齢42.4±6.9歳)を対象とした.心移植の原因疾患は,拡張型心筋症が3例,不整脈源性右室心筋症が1例,薬剤性心筋症が1例であった.術後1年以内に施行したカテーテル検査の血行動態指標と同時期に行われた心エコー指標との比較を行った.左室拡張末期圧(LVEDP)は術後2週間目に19.3±3.3 mmHgと高値であったが,徐々に低下し,2ヵ月後には10.5±1.7mmHgと正常範囲内まで低下した.エコー指標ではE/E’とDcTのみがLVEDPと同様の傾向を示し,術後2週間目のE/E’は18.7±6.1と高値であり,DcTは121.3±21.5msと短縮していたが,2ヶ月後のE/E’は9.3±3.3,DcTは155.8.5±20.4 msとそれぞれ改善していた.E/Aは術直後ではA波が検出されず,1ヶ月後よりA波出現したが,LDEDPと同様の傾向は示さず,2.2〜3.3 m/sと高値が持続した.またLADは術後より3ヶ月後まで拡大傾向を認め,LVEDPの変化とは異なる傾向を認めた.
【考察】
心臓移植の術式ではレシピエント側の左房後壁とドナー心の左房を縫合する.このため,術直後は左房機能が低下しているため心房収縮期のA波が検出されず,経時的に左房機能が改善することによりA波が出現することが考えられた.また,E/Aはドナー年齢を考慮しても高値のままで経過したが,これも前述の左房機能低下によるA波の減高が影響していると考えられた.またLADはLVEDPと相反し経時的に拡大を認めたが,術式と左房機能低下が影響していると考えられた.
【結語】
今回の検討により,心臓移植レシピエントにおいてLVEDPを反映するエコー指標はE/E’,DcTである可能性が示唆された.また,今回の検討は術後1年以内の症例を対象としたが,今後経年的に心機能低下を認める症例において,E/E’,DcTは非侵襲的に左室コンプライアンスの低下を検出する指標となる事が期待される.