Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

特別プログラム 甲状腺
パネルディスカッション 甲状腺(JSUM・JABTS共同企画) 小児の甲状腺超音波検診

(S432)

福島県甲状腺検査における小児甲状腺癌超音波所見の検討

Ultrasonographic thyroid cancer findings in Fukushima children

鈴木 聡1, 鈴木 眞一1, 中村 泉1, 福島 俊彦1, 志村 浩己2

Satoshi SUZUKI1, Shinichi SUZUKI1, Izumi NAKAMURA1, Toshihiko FUKUSHIMA1, Hiroki SHIMURA2

1福島県立医科大学甲状腺内分泌学講座, 2福島県立医科大学臨床検査医学講座

1Department of Thyroid and Endocrinology, Fukushima Medical University, 2Department of Laboratory Medicine, Fukusima Medical University

キーワード :

2011年3月11日に発生した東日本大震災に伴う福島第一原発事故により,本邦の甲状腺超音波検査が置かれた立場は大きく変化した.福島県では震災時18歳以下であった約37万人の全福島県民に対する超音波甲状腺検診を行っているが,このことにより健常人に対する甲状腺超音波検査および甲状腺超音波検診に対する関心が高まった.小児に対する甲状腺超音波検査をする機会も各地で増えてくると思われるが,小児の超音波診断には確固たる基準がないのが現状である.福島県での検診結果が,小児甲状腺診療において貴重な情報となることが期待される.
2014年6月30日の時点で,福島県甲状腺超音波検診の先行調査は300,476人受診している.二次検査はB判定(5.1mm以上の結節や20.1mm以上の嚢胞を認める)2,293人と,C判定(甲状腺の状態等から判断して,直ちに二次検査を要する)1人の計2,294人(0.8%)が対象になった.この中で1,356人(66.0%)は二次検査でもB判定であり,二次検査後保険診療での経過観察や精査が行われている.このうち537名には細胞診を施行し,113人が悪性ないし悪性疑いになった.手術施行され悪性の診断が確定した99例について二次検査の超音波所見を検討した.
今回の超音波検査所見の内,日本超音波医学会用語・診断基準委員会の定めた甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準にある7項目を抽出し,以下のようにスコアリングした.すなわち,①形状(1:整,2:やや不整,3:不整),②境界明瞭性(1:明瞭,2:やや不明瞭,3:不明瞭),③境界性状(1:平滑,2:やや粗雑,3:粗雑),④内部エコーレベル(1:高,2:等,3:低),⑤内部エコー均質性(1:均質,2:やや不均質,3:不均質),⑥高エコー(1:なし,2:粗大,3:微細多発),⑦境界部低エコー帯(1:整,2:なし,3:不整)である.結果,甲状腺癌症例の総スコアは19.58±3.21であり,ランダムに抽出した細胞診で良性と診断された99例の総スコア13.69±2.29に対し有意に高くなっていた.甲状腺癌症例の各スコアをみてみると,①形状:2.56±0.64,②境界明瞭性:2.44±0.71,③境界性状:2.59±0.67,④内部エコーレベル:2.79±0.46,⑤内部エコー均質性:2.72±0.49,⑥高エコー:2.51±0.82,⑦境界部低エコー帯:2.17±0.49であり,内部エコーレベル,内部エコー均質性所見の重要性が示唆された.男女別,年齢別にみても同様の所見であった.更に,T1a,T1b,T2以上にも分けて検討したが同様の結果であった.この他,成人例との超音波所見比較も含め,小児甲状腺癌に特徴的所見を抽出できないかなど更に検討を進め,提示していく.