Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2016 - Vol.43

Vol.43 No.Supplement

特別プログラム 乳腺
パネルディスカッション 乳腺 1(JSUM・JABTS共同企画) 乳腺における血流診断(造影なしで血管がどこまで見えるか)

(S411)

ドプラ,SMI,造影超音波による血流描出の比較

Comparison of blood flow visualization by Doppler, SMI and Contrast-Enhanced Ultrasonography

三塚 幸夫1, 金澤 真作2, 丸山 憲一1, 工藤 岳秀1, 八鍬 恒芳1, 馬越 俊輔3, 久保田 伊哉3, 齊藤 芙美3, 緒方 秀昭3, 原田 昌彦1

Yukio MITSUZUKA1, Shinsaku KANAZAWA2, Kenichi MARUYAMA1, Takahide KUDO1, Tsuneyoshi YAKUWA1, Shunsuke MAGOSHI3, Yorichika KUBOTA3, Fumi SAITO3, Hideaki OGATA3, Masahiko HARADA1

1東邦大学医療センター大森病院臨床生理機能検査部, 2東邦大学医療センター佐倉病院外科, 3東邦大学医療センター大森病院乳腺内分泌外科

1Department of Clinical Functional Physiology, Toho University Omori Medical Center, 2Department of Surgery, Toho University Sakura Medical Center, 3Breast and Endocrine Surgery, Toho University Omori Medical Center

キーワード :

【はじめに】
乳房診療において超音波検査は欠くことのできない重要な検査であり,なかでもBモードによる形態評価は非常に多くの情報を与えてくれる.さらにドプラや造影による血流やエラストグラフィによる硬さの情報を付与ことによって,より精度の高い超音波診断が期待されている.乳房血流においては,その評価手法によって血流の描出感度が異なり,それぞれの特徴を十分理解した上で使用する必要がある.今回,ドプラ(カラードプラまたはパワードプラ),Superb Micro-vascular Imaging(以下,SMI),造影超音波(以下,CEUS)を中心に,それぞれの手法で描出される血流描出能を比較し,それぞれの特徴と有効な使用方法に関して,実際の症例を交えながら検討する.
【各手法の特徴】
ドプラの特徴として,装置間での多少の感度差はあるもののハイエンドから汎用機まで幅広く搭載されていて,ワンボタンで血流をとらえることができる汎用性と簡便性が特徴としてあげられる.SMIはモーションアーチファクトなどを低減させることで,ドプラと比較してより低流速で細かな血流をとらえることができる.また分解能も高くブルーミングが少ないため,細かな血流像をしてとらえることができるが,その反面,血流の多寡をみる場合にはブルーミングにより実際の血流より太く描出されるドプラの方が視覚的に認識しやすいこともある.CEUSは造影剤を投与しなくてはならない点で上記2手法と比べて簡便性・汎用性は劣るが,さらに微細な血流像をとらえることができる.
【まとめ】
ドプラ,SMI,CEUSはそれぞれと血流描出能が異なり,またそれぞれにメリット,デメリットがある.これを十分に理解し,どのレベルの血流をどのようにとらえたいのか,そしてそれが診療においてどういう意味を持つのかということを念頭に,適切な手法を用いるべきであると考える.