Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 血管
静脈2 

(S686)

血管内超音波(IVUS)が有用であった下大静脈原発平滑筋肉腫の1例

Utility of intravascular ultrasound for the diagnosis of inferior vena cava leiomyosarcoma: a case report

千葉 英美子1, 濱本 耕平1, 田中 修1, 小野口 晃3, 尾本 きよか2

Emiko CHIBA1, Kohei HAMAMOTO1, Osamu TANAKA1, Akira ONOGUCHI3, Kiyoka OMOTO2

1自治医科大学附属さいたま医療センター放射線科, 2自治医科大学附属さいたま医療センター臨床検査医学, 3自治医科大学附属さいたま医療センター総合医学1(臨床検査部)

1Department of Radiology, Saitama Medical Center, Jichi Medical University, 2Department of Laboratory Medicine, Diagnostic Ultrasound Division, Saitama Medical Center, Jichi Medical University, 3Clinical Laboratory Medicine, Saitama Medical Center, Jichi Medical University

キーワード :

【症例】
70歳代女性.検診の腹部超音波検査で異常を指摘され当院紹介となった.既往,身体所見,血液検査上特記すべき異常なし.
【腹部超音波所見】
膵頭部背外側に長径40mm大の腫瘤を認め,腫瘤内部は不均一な低エコーを呈していた.腫瘤は下大静脈に接し,下大静脈を背側に圧排しているが,連続性は明らかではなかった.
【CT・MRI】
十二指腸球部背側に長径40mm大の腫瘤を認め,造影CTでは内部に漸増性の造影効果を認めた.腫瘍の頭側は境界明瞭であったが,尾側は境界不明瞭で,下大静脈との連続性が疑われたが,明確な連続性は指摘し得なかった.鑑別診断として,後腹膜平滑筋肉腫,下大静脈原発平滑筋肉腫,神経原性腫瘍を挙げた.腫瘍切除術を予定したが,由来臓器および切除範囲の決定を目的に,下大静脈造影および血管内超音波検査(IVUS)を行った.
【下大静脈造影・IVUS】
造影では,腎静脈近傍の下大静脈に腫瘤による圧排像を認めたが,浸潤の有無は診断困難であった.IVUSでの血管内腔評価では,静脈壁の断裂を認め,同部位から外方性に発育する腫瘤を認めた.二酸化炭素とヨード造影剤の混合液による造影IVUSでは,上記所見がより明瞭となり,腫瘤は下大静脈壁の一部に連続しているものの,血管内腔への浸潤はないものと診断した.
【経過】
下大静脈合併腫瘍切除術を施行し,病理所見より下大静脈原発平滑筋肉腫と診断した.IVUS所見と一致して,血管内腔への浸潤は見られなかった.
【考察】
本症例は早期に発見された下大静脈平滑筋肉腫であったため,体外式超音波検査やCT・MRIでは質的評価や原発臓器の同定は困難であった.IVUSにて腫瘍と下大静脈壁との連続性が観察され,静脈壁由来の腫瘍性病変が示唆された.下大静脈原発平滑筋肉腫は比較的稀な疾患であり,画像所見に関するまとまった報告はないため,文献的考察を加え報告する.
【結語】
下大静脈原発平滑筋肉腫の診断にIVUSは有用である.