Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 血管
静脈1 

(S682)

各種抗凝固薬における深部静脈血栓退縮効果の検討

Effects of Factor Xa inhibitors and Warfarin/Heparin on Deep Vein Thrombus Regression

鳥居 裕太1, 西尾 進1, 楠瀬 賢也2, 玉井 佑里恵1, 坂東 美佳2, 山田 博胤2, 佐田 政隆2

Yuta TORII1, Susumu NISHIO1, Kenya KUSUNOSE2, Yurie TAMAI1, Mika BANDOU2, Hirotsugu YAMADA2, Masataka SATA2

1徳島大学病院超音波センター, 2徳島大学病院循環器内科

1Ultrasound Examination Center, Tokusima University Hospital, 2Department of Cardiovascular Medicine, Tokusima University Hospital

キーワード :

【背景】
深部静脈血栓症(以下,DVT)の診断に超音波検査が普及しており,繰り返し検査ができるため経過観察にも有用である.また,DVTの治療薬としては従来ワルファリン・ヘパリンが用いられてきた.近年,新規抗凝固薬として第Xa因子阻害剤が開発され,臨床で使用できるようになり,DVT治療にも適応が拡大された.本研究の目的は,自験例において超音波検査を用い,ワルファリン・ヘパリン群と第Xa因子阻害剤群の血栓退縮効果を比較検討することを目的とした.
【方法】
本研究は平成25年4月から平成26年12月までの期間に,徳島大学病院超音波センターで複数回の下肢静脈エコー検査を施行し,初回時にDVTが認められた患者連続81例を対象とした後ろ向き研究である.合併症などで抗凝固療法による治療介入を行わなかった例および抗凝固療法治療中の合併症出現により治療を中止した例は除外した.日本超音波医学会が提唱する下肢深部静脈血栓症の標準的超音波診断法に基づき,安静時および静脈圧迫法と血流誘発法(呼吸負荷法とミルキング法)でDVTの有無を評価した.DVT治療においてワルファリン・ヘパリンを使用したものをWH群,第Xa因子阻害剤を使用したものをXa群とした.血栓退縮はフォローアップエコーで血栓の縮小を認めた症例とした.使用機器は,超音波診断装置Logiq 7(GEヘルスケア社製)で,プローブは大腿・下腿領域では9.0MHzのリニア型プローブ,腹部・腸骨領域では5.5MHzのコンベックス型プローブを使用した.
【結果】
81例中71例(男性29例,女性42例,BMI24.1±4.4)のDVT患者を対象とした.WH群43例(男性20例,女性23例),Xa群28例(男性9例,女性19名)であった.血栓形成部位は腸骨領域でWH群8例(50%),Xa群8例(50%),大腿領域21例(60%)/ 14例(40%),下腿領域31例(58.5%)/ 22例(41.5%)であった.年齢(WH群66±11歳vs Xa群69±14歳),BMI(23.9±4.5 vs 24.3±4.3),担癌患者率(19例44.2%vs 15例53.6%)でも有意差を認めなかったが,血栓退縮効果(16例37.2%vs 18例64.3%,p<0.05)は有意にXa群が大であった.また,ロジスティック回帰分析に性別,年齢,D-dimer値を投入後も血栓退縮効果と第Xa因子阻害剤使用に相関を認めた(Hazard Ratio: 0.24,95%CI 0.08-0.74,p=0.013).
【結語】
DVT患者において,血栓退縮効果はワルファリン・ヘパリン使用と比較して,新規抗凝固薬である第Xa因子阻害剤使用と強い関連を認めた.