Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 産婦人科
母体・婦人科 

(S656)

特発性子宮穿孔の診断に超音波断層法が有用であった子宮留膿腫の1例

Spontaneous perforation of pyometra diagnosed by ultrasonography: a case report

宇野 枢, 宮井 雄基, 田野 翔, 吉原 雅人, 眞山 学徳, 鵜飼 真由, 近藤 真哉, 古株 哲也, 岸上 靖幸, 小口 秀紀

Kaname UNO, Yuki MIYAI, Sho TANO, Masato YOSHIHARA, Michinori MAYAMA, Mayu UKAI, Shinya KONDO, Tetsuya KOKABU, Yasuyuki KISHIGAMI, Hidenori OGUCHI

トヨタ記念病院産婦人科

Gynecology and Obstetrics, Toyota Memorial Hospital

キーワード :

【緒言】
子宮穿孔は非常に稀で,それらの多くは子宮体癌に関連する合併症であり,子宮留膿腫に起因する報告はさらに少ない.過去の報告では,子宮留膿腫による子宮穿孔の術前正診率はわずか16%であり,多くの症例で下部消化管穿孔として手術が開始され,術前診断は非常に困難である.子宮留膿腫は高齢者の下腹部痛や発熱では重要な鑑別疾患の一つであり,子宮穿孔を発症した場合の致死率は約40%とされる重篤な疾患である.今回われわれは,経腟超音波断層法が術前診断に有用であった,子宮留膿腫に起因する子宮穿孔の症例を経験したので報告する.
【症例】
90歳,2経妊2経産.既往歴に高血圧,糖尿病,心房細動,慢性心不全がある.当院受診1週間前より帯下の増加を認め,近医にて細菌性腟炎として治療されていた.突然の腹痛,嘔吐,下痢が出現し,当院へ救急搬送となった.来院時,血圧147/88 mm Hg,脈拍164回/分,体温37.9℃,呼吸数30回/分,SpO2 94%(酸素3 Lマスク)であった.腹部はやや硬く,下腹部に圧痛を認めた.経腹超音波断層法では,Douglas窩から肝表面に広がる腹水の貯留を認めた.経腟超音波断層法では,子宮は6.5×3.6 cm大で,子宮内には2.9×1.4 cmの液体成分と思われるlow echoic lesionを認め,子宮壁の一部には菲薄化がみられ,子宮穿孔を疑った.腹部CTでは,腹腔内に少量の遊離ガスが散見され,汎発性腹膜炎の所見を呈し,子宮内には,経腟超音波断層法の所見と同様の低吸収域および子宮壁の一部菲薄化を認めた.多量の腹水を認め,消化管穿孔の可能性も否定できなかったが,画像所見より子宮穿孔の術前診断で緊急開腹術を施行した.腹腔内には膿性腹水が骨盤内から横隔膜下に広がっていた.腸管には明らかな穿孔部位を同定できなかった.子宮底部に持続的な黄色膿の排出を伴うpin holeを認め,子宮穿孔と診断し,単純子宮全摘出術および両側付属器摘出術を施行した.病理組織診では子宮留膿腫の所見であり,悪性所見は認めなかった.子宮内容物の培養からは,嫌気性菌が検出された.術後の経過は良好であり,術後13日目に退院となった.
【結論】
超音波断層法は,子宮穿孔による腹膜炎の早期診断に有用であった.
【文献】
1)Michi Ikeda, et al. Spontaneous perforation of pyometra: a report of seven cases and review of literature. Gynecol Obstet Invest 2013;75:243-9.
2)Mallah F, et al. Spontaneous rupture of pyometra. Case Rep Obstet Gynecol 2013;298383.