Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 消化器
びまん性肝疾患(エラストグラフィ②) 

(S594)

肝Shear wave測定値に関する検討

Shear wave elastography: measurement of SW value

石田 秀明1, 長沼 裕子2, 長井 裕3, 池田 芳則4, 柳 光江4, 黒田 英克5, 小川 眞広6

Hideaki ISHIDA1, Hiroko NAGANUMA2, Hiroshi NAGAI3, Yoshinori IKEDA4, Mitsue YANAGI4, Hidekatu KURODA5, Masahiro OGAWA6

1秋田赤十字病院超音波センター, 2市立横手病院消化器科, 3NGI研究所, 4OST株式会社, 5岩手医科大学消化器肝臓内科, 6駿河台日本大学病院消化器肝臓内科

1Center of Diagnostic Ultrasound, Akita Red Cross Hospital, 2Department of Gastroenterology, Yokote Municipal Hospital, 3New Generation Imaging Laboratory, 4OST Company Ltd, 5Division of Gastroenterology and Hepatology, Iwate Medical University, 6Department of Gastroenterology and Hepatology, Nihon University Hospital

キーワード :

Shear wave elastography(以下SWE)は組織を伝播するSWの速度を測定し,その値から組織の情報(主に硬さ)を推定する技術であり,Strain elastpgraphyと異なり絶対値が測定可能であり,肝の硬さ診断に広く用いられている.しかし,同時に得られた測定値がばらつく,生検結果と異なる,など本法に否定的な意見も少なくない.我々は下記の方法でSWEの測定値(以下SW値)に検討し若干の知見を得たので報告する.使用診断装置:GEHealthcare社製:LogiqE9(中心周波数4MHz)(検討4のみ中心周波数8.4MHz)
検討1:均一材質で作成したファントーム3種を用いSW値を10回測定しその値のばらつき(SD)に関し検討した.その際用いたファントームは,(a)音速1493m/sec, b)音速1540m/sec, c)音速1600m/sec,のモデルである.検討2:音速1493m/secのファントームを水槽内に入れ,水面からの距離を変えSW値を測定した.
この際の水面からの距離と測定箇所上端は,1)0cm(圧を加えず接している),2.6cm,2)1.2cm,3.8cm,3)3.6cm,6.2cm,4)5.0cm,7.6cm,5)7.2cm,9.8cm,6)8.6cm, 11.2cmである.検討3:同じ音速1493m/secのファントームを用い,圧を加えず接している場合とプローブでファントームがわずかに変形する程度の圧迫のSW値を測定した.検討4:同じ音速1493m/secのファントームを用い(圧を加えず接している状態)高周波プローブ(8.4MHz)で測定箇所を音源からROIの上端を,1cm,2.6cm,5cm,の深度と変え,SW値を測定した.検討5:検討4と同じ条件でプローブ保持を少し不安定にした場合のSW値の変化を調べた.なお,この全検討中測定ROIは常に26mmX10mmと一定にした.
【結果】
検討1)a)音速1493m/sec : SW値2.32m/sec+/-0.07m/sec, b)音速1540m/sec : SW値1.96m/sec+/-0.06m/sec, c)音速1600m/sec : SW値1.30m/sec+/-0.02m/sec.
検討2)0cm : SW値2.19m/sec+/-0.01m/sec, 1.2cmSW値2.32m/sec+/-0.07m/sec, 3.6cm : SW値2.26m/sec+/-0.04m/sec, 5.0cm : SW値2.36m/sec+/-0.04m/sec, 7.2cm : SW値2.24m/sec+/-0.07m/sec, 9.8cm : SW値2.00m/sec+/-0.19m/sec,
検討3)圧(−)SW値2.19m/sec+/-0.01m/sec,圧(+)SW値2.41 m/sec+/-0.01m/sec
検討4)1cm:)SW値2.25m/sec+/-0.01m/sec,2.6cm : SW値2.31m/sec+/-0.01m/sec,5cm : SW値2.44m/sec+/-0.08m/sec
検討5)2.6cm : SW値2.31m/sec+/-0.01m/secがSW値2.44m/sec+/-0.11m/sec
【まとめ】
良い条件でSW値を測定するとばらつきが10%以下の誤差で再現性を持って計測可能であり,測定媒体の違いを説得力を持って表現できるツールとなることが示された.しかし,圧迫過多(検討3)やかなり深部(検討2.4)の測定は値がややばらつくため注意が必要である.検討5で示されたようにプローブ保持を若干不安定にした場合でもばらつきが増すため,超音波検査に習熟していない施行者が測定した場合はSW値が大きくばらつくと思われるが,この点に関しては,今後動きが加わった場合を想定した多種のモデルを通じてさらに検討を試みたい.