Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

一般口演 循環器
弁膜症 

(S515)

器質性僧帽弁閉鎖不全症の僧帽弁逸脱合併の有無による手術所見の相違に関する検討

Difference of Operative Findings in Patients with Severe Mitral Regurgitation with or without Prolapse

西田 博毅1, 安部 晴彦3, 廣岡 慶治1, 三浦 弘之1, 須原 均2, 榊 雅之2, 安村 良男1, 是恒 之宏3, 楠岡 英雄1

Hiroki NISHIDA1, Haruhiko ABE3, Keiji HIROOKA1, Hiroyuki MIURA1, Hitoshi SUHARA2, Masayuki SAKAKI2, Yoshio YASUMURA1, Yukihiro KORETSUNE3, Hideo KUSUOKA1

1独立行政法人国立病院機構大阪医療センター循環器内科, 2独立行政法人国立病院機構大阪医療センター心臓血管外科, 3独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センター

1Cardiovascular Medicine, National Hospital Organaization Osaka National Hospital, 2Cardiovascular Surgery, National Hospital Organaization Osaka National Hospital, 3Clinical Research Center, National Hospital Organaization Osaka National Hospital

キーワード :

【背景】
僧帽弁逸脱症(MVP)は器質性僧帽弁閉鎖不全症の代表例であり,弁尖肥厚,腱索延長や断裂が主因である.MVPの定義は弁輪レベルのラインを収縮期に僧帽弁弁尖が左房側へ越えることであるが,MVP合併の有無によって手術所見がどのように異なるかに関する報告は少ない.本研究では,手術適応となった重症器質性僧帽弁閉鎖不全症患者を対象に,MVPの有無と弁尖や腱索の性状との関係性について手術所見をもとに比較検討した.
【方法】
当院で2011年1月から2014年10月までの3年間で,僧帽弁置換術または僧帽弁形成術を行った症例のうち,器質性僧帽弁閉鎖不全症である35例を対象として,後ろ向き観察研究を行った.術前の心エコー検査でMVPを認める群をP群,認めない群をNP群とした.手術所見で腱索断裂を認めたものをT例,腱索断裂を認めず腱索延長を認めたものをE例,腱索断裂や延長を認めず弁尖肥厚のみを認めたものをD例とした.
【結果】
術前の心臓エコー検査でMVPを認めるP群は25例,MVP認めないNP群10例であった.P群25例の内訳はT例21例(84%),E例3例,D例1例であり,NP群10例の内訳はT例1例(10%),E例6例,D例3例であり,P群において腱索断裂を認める症例が有意に多数であった(P=0.0002)(図).
【結論】
僧帽弁逸脱合併の有無すなわち僧帽弁弁尖が弁輪レベルのラインを越えて左房側に落ちるか否かは,腱索断裂合併の有無と密接に関わっていた.