Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

特別プログラム 乳腺甲状腺
シンポジウム 乳腺甲状腺4 乳腺・甲状腺・頭頸部体表領域のリンパ節転移診断(JABTSとの共同企画)

(S338)

頭頸部扁平上皮癌転移リンパ節における放射線治療施行後の治療効果評価法の検討

Evaluation of the curative effects of lymph node metastasis of head and neck squamous cell carcinoma after radiation therapy

木谷 洋輔, 古川 まどか, 久保田 彰, 堀 由希子

Yosuke KITANI, Madoka FURUKAWA, Akira KUBOTA, Yukiko HORI

神奈川県立がんセンター頭頸部外科

Department of Head and Neck Surgery, Kanagawa Cancer Center

キーワード :

【目的】
近年,頭頸部扁平上皮癌において,頸部リンパ節転移のある症例に対しても根治治療として放射線化学同時併用療法(CCRT)が行われる機会が増えてきたが,照射後の転移リンパ節の評価は難しく,標準的な画像評価法はいまだ確立していない.頸部エコー検査は他の画像検査と比べリンパ節個々の変化をより鋭敏にとらえることができるため,このような照射後の評価に有用である可能性がある.本検討では放射線治療後の転移リンパ節の治療効果評価法を確立することを目的とし,治療後のリンパ節のエコー所見をretrospectiveに検討した.
【対象および方法】
2010年から2014年までに当科を受診し,根治治療として放射線治療を施行した頸部リンパ節転移陽性例60症例における転移リンパ節60個を対象とした(CCRT 58例,放射線単独2例).リンパ節転移が複数個ある症例では観察が可能であった中で最大径の最も大きいリンパ節を対象とした.頸部エコー検査は治療直前および治療後約4週後に行い所見を比較した.転移リンパ節が消失または正常リンパ節に戻ったものをgroup A,転移リンパ節像の残存したものをgroup Bとした.さらに,group Bのリンパ節に関しては1.大きさ(長径,短径,厚み,長径の縮小率,短径の縮小率,厚みの縮小率,厚み/短径比),2.血流,3.内部エコーの変化,の3項目について調べ,その後の臨床経過や病理組織学的な所見との関連を調べた.対象としたリンパ節の再増大や病理学的腫瘍残存の他,原発巣や他のリンパ節の再増大も含め,再発と定義した.
【結果】
全60例中,group Aは17例,group Bは43例であった.60例中24例(40%)に再発を認めたが,group Aでは再発を認めたのは17例中1例(6%)のみであり,経過良好であった.group Bでは43例中23例(53%)に再発を認めた.group Bについてリンパ節所見の治療前後の変化を検討したところ,1.大きさの評価では,治療後の厚み,および治療後の厚み/長径比が再発と関連性が高い因子であった.2.血流の評価では,転移病巣の血流が消失したものでは再発が少なく,逆に血流を認めたものではその後に再発が多く認められた.また,3.内部エコーの評価では,治療後に転移病巣の内部が均質かつ高エコーになったものでは予後が良い傾向があったが,逆に内部が不均質かつ高エコーではないものでは再発が多い傾向が見られた.
【結論】
放射線治療後の転移リンパ節の治療効果判定において,頸部エコー検査による,転移リンパ節の治療後の厚み,および厚み/長径比の測定,転移病巣への血流の消失の確認,および均質性とエコーレベルの変化の評価を行うことがその後の予後予測に有用であると考えられた.今後,さらに多く症例を蓄積し,これら所見の組み合わせと再発との関連性を調べることは,頸部エコー検査による評価法を構築していく上で重要であると考えられた.