Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

特別プログラム 消化器
パネルディスカッション 消化器1 超音波による放射線治療・化学療法の効果判定

(S276)

ドプラ超音波によるソラフェニブの早期の抗腫瘍効果予測

Early evaluation of response to sorafenib for hepatocellular carcinoma by duplex Doppler ultrasonography

日高 央1, 柳原 美智子2, 藤井 滋2

Hisashi HIDAKA1, Michiko YANAGIHARA2, Fujii SHIGERU2

1北里大学医学部消化器内科, 2北里大学病院超音波室

1Department of Gastroenterology, Internal Medicine, Kitasato University School of Medicine, 2Department of Ultrasonography, Kitasato University Hospital

キーワード :

【緒言】
進行性肝細胞癌に対するソラフェニブ投与の早期の抗腫瘍効果予測に関してさまざまな因子が検討されているが,一定の見解を得るに至っていない.今回,ドプラ超音波による肝内血行動態の把握が,早期抗腫瘍効果予測となり得るか否かについて検討したので報告する.
【対象・方法】
症例数は37名(男性31名/女性6名.年齢中央値69(39-83)歳.HCV 22例,HBV6例,nonBC8例,アルコール1例.全例Child Aを対象とし,Vp3/4やVv3浸潤のある症例は除外した.ソラフェニブ投与量は原則800mg/日から開始.測定項目は,投与前と2週間目の門脈本幹,右枝,門脈臍部,脾静脈での平均流速,断面積,流量(Flow),心拍出量(CO)及び門脈本幹の断面積(PVA)/同部の平均流速(PVV)によって求められるCongestion Index(うっ血係数)とした.腫瘍効果判定にはmRECISTを用い,PR+SDをDisease Control群としPD群との比較をおこなった.なお本試験は当大学倫理委員会承認のもと施行している.
【結果】
2例がG3の肝機能障害と本人の希望により2週間以内に投与を中止.3例でG3の副作用(大腸憩室出血,高血圧,NH3上昇及び手足症候群各1例)により減量した.腫瘍効果判定では,PR3例(肝内病変の縮小3例),SD15例,PD18例,CT評価前死亡1例.投与前後で肝内門脈流速や流量に変化を認めなかったが,門脈本幹,右枝,臍部の断面積は有意に縮小.腫瘍効果に及ぼす2週間目における因子の検討に関するロジスチック回帰分析において,AFPの減少(P=0.04)とPIVKA-IIが2倍以内にとどまること(P=0.042),さらにCongestion Indexの低下(P=0.014)が有意差をもって選択され,このうちCongestion Indexのみが独立効果予測因子として選択された.
【結語】
ソラフェニブの早期効果予測因子として,門脈本幹の断面積と流速の比によって容易に求められるCongestion Indexの減少が有用であると考えられた.