Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

特別プログラム 循環器
ワークショップ 循環器2 視覚的・パターン評価と定量的評価,どっちが役立つ?

(S255)

左室の拡張能評価どの指標を用いるか?各指標の数値が重要?パターンが大事?

What is The Best Way to Evaluate Left Ventricular Diastolic Function?

大原 貴裕, 神﨑 秀明, 安斉 俊久

Takahiro OHARA, Hideaki KANZAKI, Toshihisa ANZAI

国立循環器病研究センター心臓血管内科

Department of Cardiovascular Medicine, National Cerebral and Cardiovascular Center

キーワード :

【背景】
左室拡張能を評価するための指標として多くの指標が提唱されている.それらの多くの指標の結果はしばしば矛盾する.また,臨床所見と拡張能指標もしばしば矛盾する.本ワークショップでは,各指標の使い分けを明らかにし,さらには一見矛盾と見える現象の背景のより深い理解を目指す.
【さまざまな指標の中で弛緩能,左室充満圧とよく相関するのはどれか?】
中鉢らは多施設研究で多数の拡張の指標と侵襲的な弛緩能指標τと左室充満圧(左室平均拡張期圧)の相関をみた.いずれの指標も単独では弛緩能,左室充満圧との良好な相関を示さず,左室充満圧異常の検出感度は低かった.一方,E/A比とE/e’の値を用いたパターン認識によって,偽正常化,拘束型とされた患者では左室充満圧の上昇が感度よく検出された(1).
【拡張障害進行によって役に立つ指標は異なる】
拡張障害は進行する.その局面によって有用な指標が異なることが想定される.田中らの検討では,弛緩能異常群ではE/e’が,偽正常化/拘束型に進行した群では左室収縮末期容積指数,左房容積指数が心不全イベントを予測することを示した(2).
【E/e’だけでは見えない拡張障害】
同じようなE/e’の値を示していても心不全の重症度が異なることがある.正常では拡張早期に左室が能動的に左房から血液を吸引Suctionするが,拡張能が障害されると左房圧の上昇により左房から血液が左室に押し込まれる.従って,拡張能が障害されるとE波からe’までの時間差(TE-e’)が増大する.山田らはLVEDPとTE-e’の間に密接な関係があることを示した(3).
【E/e’は左房圧だけを反映しているのではない】
一般にE/e’は左室充満圧(左房圧)の指標とされる.しかし,増谷らは同等の左房圧であっても,容量負荷と心不全ではE/e’値,またはそのパターンが異なることを示した(4).E/e’は左房圧に加えて拡張障害そのものも反映している.
【まとめ】
多くの拡張能指標の中で,E/A比,E/e’からなるパターン認識が最も有用と考えられる.しかし,心不全の進行度によって更なる情報を与える指標は異なる.拡張障害の重症度は,E/e’の値だけでは必ずしも検知できず他の指標も加味するべきである.またE/e’は左房圧だけではなく,左室拡張能そのものも反映している.各指標の背景を理解し,総合判断することが必要である.