Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

特別プログラム 循環器
パネルディスカッション 循環器2 心房細動のエコーを極める

(S244)

心房細動患者の心不全発症の予測因子:左房サイズの有用性

Left Atrial Volume Predicts Congestive Heart Failure in Patients with Atrial Fibrillation

宮坂 陽子, 辻本 悟史, 諏訪 惠信, 前羽 宏史, 塩島 一朗

Yoko MIYASAKA, Satoshi TSUJIMOTO, Yoshinobu SUWA, Hirofumi MAEBA, Ichiro SHIOJIMA

関西医科大学第二内科

Department of Medicine II, Kansai Medical University

キーワード :

【背景】
慢性的な左室拡張能の指標である左房サイズは,心臓超音波で非侵襲的に測定できる有用な心機能評価法である.現在までの研究で,洞調律患者において左房サイズは,左室収縮能から独立した心血管イベントの予測因子であることが報告されている.しかし,心房細動患者での左房サイズの有用性はわかっていない.
【方法】
2007年7月から2008年12月に心エコー検査を施行した患者で,先天性心疾患,僧帽弁膜症,心臓手術,ペースメーカー留置の既往がない心房細動患者を登録し,2014年9月まで前向きにフォローした.心不全の診断はFraminghamの定義を用いた.左房容積はBiplane area-length法を用いて計測した.心不全発症に関与する因子を多変量Cox比例ハザード解析にて検討した.
【結果】
対象基準を満たす心房細動患者456例(平均年齢70±10歳,男性67%,高血圧症62%,糖尿病26%,平均左室駆出率68±13%,平均左房容積係数52.1±24.3 mL/m2)を本研究対象とした.平均44±31ヶ月の観察期間で46例(10%)に心不全を発症した.年齢の上昇は心不全発症に有意に関与し(ハザード比=1.4,95%信頼区間=1.0-2.0,P<0.05),性別は心不全発症に有意に関与する因子ではなかった.多変量Cox比例ハザード解析で,年齢,性別,基礎疾患を調整すると,左房容積係数の増大は独立した心不全発症の危険因子であった(ハザード比=1.2; 95%信頼区間=1.1-1.3,P<0.01).左房容積係数別のKaplan-Meier曲線を図に示す(Log-rank P=0.01).
【結論】
心房細動患者において,左房サイズは心不全発症の独立した予測因子であり,心房細動患者のリスク層別化に有用である.