Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2015 - Vol.42

Vol.42 No.Supplement

特別プログラム 領域横断
シンポジウム 領域横断1 この様に行う,誤差の軽減方法(第40回日本超音波検査学会との共同企画)

(S186)

心腔サイズを精度良く計測するための私の工夫

My device the precision is good and to measure the heart cavity size

岡庭 裕貴, 戸出 浩之

Hiroki OKANIWA, Hiroyuki TOIDE

群馬県立心臓血管センター技術部

Medical Techniques, Gunma Prefectural Cardiovascular Center

キーワード :

心腔サイズの計測方法には,Mモード法や断層像より内径を計測する方法とSimpson法のように内腔をトレースして容積を求める方法がある.いずれの方法も精度よく計測するには,明瞭な正しい断面を描出することが肝要であるが,すべての症例で明瞭な断面が描出できるわけではなく,描出不良例では装置の設定を変更する知識も必要となるし,得られた値が妥当か否かを検証する判断力も必要となる.ここでは,我々がルーチン検査で行っている左室計測の精度を高めるための工夫について述べる.
【内径計測での工夫】
左室内径を正しく計測するためには,計測する内腔が超音波ビームに対して垂直となるように断面を描出する必要がある.特にMモード法を用いて左室径を計測する場合には,斜め切りとならないよう,可能な限り上位肋間からアプローチすることが大切である.また,任意方向Mモードを使用する際には,フレームレートに注意し,フレームレートが遅い場合にはMモード法の利点である時間分解能が低下し境界が不鮮明となるため,画角幅を狭めて観察するなどの工夫が必要である.また,Mモード法は,Through plane motionにより拡張期と収縮期とで計測部位が異なる点が問題視されているが,断層法での計測であっても短軸断面からシネループ機能を用いて同じ心拍で拡張末期径と収縮末期径を計測する場合もMモード法と同様Through plane motionの影響を受けるため,左室径の計測は,短軸断面を参考にしながら,真の正中を切る長軸断面を描出して計測することが望ましい.
【容積計測での工夫】
Simpson法にて左室容積を正しく計測するには,真の心尖部が描出されるようにできる限り下位肋間からアプローチし,心内膜が明瞭かつ左室内腔が最大となる断面を描出する必要がある.もし,心尖部が丸く描出され収縮期に心基部に向かうような動きが観察された場合には,真の心尖部よりも上方からアプローチされていることが多く,この場合,通常の呼気位で心臓が捉えられる肋間よりも1肋間下からアプローチし,比較的大きい吸気位にて観察することで真の心尖部を捉えることができる.また,心内膜の描出が不良で計測が困難と思われる症例の場合には,送信周波数,フォーカスポイント,ダイナミックレンジなどの設定条件の変更や呼吸を調節することにより,心内膜面が明瞭に描出され計測が可能となる.さらに,計測の際には,二断面表示を有効活用し,片方の画面で動画をループ再生しそれを参考にしながら他方の画面でトレースするなど,装置の特徴を生かすことも計測精度を高めるうえで有用となる.
【結果の検証】
数値のみが一人歩きしないよう,その計測値に妥当性があるか否かを考えながら検査を進める必要がある.たとえば,断層像を見た時のimpression(印象)と計測値が大きく乖離している場合には,計測方法を再確認した上で報告書に記載することが大切である.さらに,前回レポートと対比する際には,計測値だけでなく,どの部位・どの時相で計測をしているのかを確認することも精度を高める上で重要となる.
【おわりに】
我々技師の役割は,病気を見つけることはもちろんのこと,明瞭な画像を描出し,正しい検査結果を臨床側に提供することである.また,描出不良例においても,いかに精度よく計測できるかは,検者の技量に委ねられ,技師の腕の見せどころでもある.