Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2014 - Vol.41

Vol.41 No.Supplement

一般口演 循環器
症例報告・血栓,卵円孔

(S512)

脳梗塞を契機に発見された左室心筋緻密化障害の1例と当院における心エコーの比較検討

A case of left ventricular non compaction diagnosed after cerebral infarction and Comparison of transthoracic echocardiography

伊藤 歩1, 長谷川 和生1, 古澤 健司2, 江口 駿介1, 竹中 真規1, 鈴木 博彦1, 神谷 宏樹1, 七里 守1, 吉田 幸彦1, 平山 治雄1

Ayumi ITO1, Kazuo HASEGAWA1, Kenji FURUSAWA2, Syunsuke EGUCHI1, Masaki TAKENAKA1, Hirohiko SUZUKI1, Hiroki KAMIYA1, Mamoru NANASATO1, Yukihiko YOSHIDA1, Haruo HIRAYAMA1

1名古屋第二赤十字病院循環器センター循環器内科, 2浜松医療センター循環器内科

1Cardiovascular Center, Nagoya Daini Red Cross Hospital, 2Cardiology, Hamamatsu Medical Center

キーワード :

【背景】
左室心筋緻密化障害は,心室壁の過剰な網目状の肉柱形成と深い間隙の2層構造を形態的特徴とし,AHA分類では遺伝性疾患の一次性心筋症と分類されている.現在統一した診断基準はないが心エコー上,①心室壁の著明な肉柱形成と深く切れ込んだ間隙の特徴的な形態が心室壁の1区域以上に広がっている,②心室壁が肉柱形成と緻密層と2層構造を呈しその比が2以上,③カラードプラーで間隙間に血流を確認できる,といった3つの条件が現時点では一般的に用いられている.また,心外膜から肉柱陥凹部底面の距離と心外膜から肉柱先端までの距離の比を用いることもある.多くは新生児期・乳児期に重篤な心不全症状で発症し急激な経過をとるとされているが,近年成人の報告例も見られるようになり,それほど稀な疾患ではないと考えられるようになってきている.
【症例】
症例は57歳男性.突然の右同名半盲を主訴に来院.既往に特記事項はなく,家族歴には父 心筋梗塞の既往はあるが,他に遺伝性心疾患は認めなかった.来院時バイタルは意識清明,血圧86/56mmHg,心拍数103回/分 整,呼吸数 12回/分であり血圧低下と頻脈を認めた.採血では特記すべき異常所見は認めず,心電図は洞性頻脈,胸部レントゲンでは心拡大や鬱血・胸水は認めなかった.他神経所見は認めなかったが脳梗塞を鑑別に頭部MRIを施行したところ,左後頭葉脳梗塞を認め当院神経内科に入院となった.その後,スクリーニング目的で施行された経胸壁心臓超音波検査において,後側壁に特に発達した肉柱形成,心室壁において肉柱層と緻密層と2層構造を呈しその比が2.12,さらに肉柱間隙に血流シグナルを確認し,以上から左室心筋緻密化障害を疑った.他検査として,心臓MRIと心筋生検を施行したが,心臓MRIでは非緻密化層と緻密化層の比が2.8であり,心筋生検では特異的所見は得られなかったことから左室心筋緻密化障害と診断した.
【結語】
左室心筋緻密化障害に伴う心室内血栓によって心原性脳梗塞を合併した1例を経験した.今回症例報告とともに,当院にて施行した経胸壁心臓超音波検査を振り返り,左室拡張末期径と左室収縮率で症例を絞りそれぞれ比較検討した結果を,文献的考察を加えて報告する.