Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2014 - Vol.41

Vol.41 No.Supplement

奨励賞演題
産婦人科 奨励賞

(S457)

位相差トラッキング法を用いた正常胎児,病的胎児の心機能評価

Assessment of fetal cardiac function in normal and pathological fetus using Phased-tracking method

小澤 克典1, 2, 宮下 進1, 2, 室本 仁1, 2, 室月 淳1, 2, 長谷川 英之3, 4, 金井 浩3, 4, 八重樫 伸生5

Katsusuke OZAWA1, 2, Susumu MIYASHITA1, 2, Jin MUROMOTO1, 2, Jun MUROTSUKI1, 2, Hideyuki HASEGAWA3, 4, Hiroshi KANAI3, 4, Nobuo YAEGASHI5

1宮城県立こども病院産科, 2東北大学大学院医学系研究科先進成育医学講座胎児医学分野, 3東北大学大学院医工学研究科医工学専攻, 4東北大学大学院工学研究科電子工学専攻, 5東北大学産婦人科

1Department of Obstetrics, Miyagi Children’s Hospital, 2Department of advanced fetal and development medicine, Tohoku University Graduate School of Medicine, 3Department of Biomedical Engineering, Graduate School of Biomedical Engineering, Tohoku University, 4Department of Electronic Engineering, Graduate School of Engineering, Tohoku University, 5Department of Gynecology and Obstetrics, Tohoku University

キーワード :

【目的】
成人では,心筋の速度や加速度が心収縮能や拡張能をあらわすことが分かっている.胎児でも組織ドプラ法などを用いて心筋速度の計測が試みられているが,胎児の心臓はとても小さく心拍数が速く,高い分解能が必要になる.そこで位相差トラッキング法を用いて胎児心筋の速度と加速度を計測し,心機能障害をおこす胎児発育不全(FGR)と双胎間輸血症候群(TTTS)受血児の収縮能,拡張能を評価した.
【方法】
位相差トラッキング法は受信波の位相差から関心点の速度を計測するため,波長による計測精度の限界がない.したがって従来の超音波計測法と比較して高い時間的,空間的分解能をもつ.計測部位は心室自由壁の内膜側の心筋とし,心基部側の自由壁に垂直に超音波ビームを送信することで心筋厚み方向の速度(radial velocity)を計測した.まず,正常胎児126例の収縮期,拡張早期最大速度,また63例の収縮期,拡張早期加速度を左心室,右心室にわけて計測し妊娠週数との相関を検定した.次に,病的胎児として妊娠18週から28週のearly onset FGR10例,また妊娠16週から22週のTTTS受血児7例において収縮期と拡張早期の最大速度,加速度を両心室で計測し,それぞれ妊娠週数を合わせた正常胎児20例と比較した.また,従来の胎児心機能評価法としてTei-indexとfractional shortening(FS)を計測して比較した.
【結果】
正常胎児の左心室の最大速度と加速度は収縮期,拡張早期ともに妊娠週数と正の相関があった.FGR群は正常対照と比較して,右心室の拡張早期最大速度および加速度が有意に低下していた(最大速度:IUGR群24.5±6.2mm/s,正常群32.1±7.0mm/s, p<0.01;加速度:IUGR群485±135mm/s2,正常群838±343mm/s2,p<0.01).TTTS受血児群は正常対照と比較して両心室の収縮期,拡張早期最大速度が低下しており,右心室では加速度も低下していた(収縮期加速度:TTTS群242±136mm/s2,正常群524±286mm/s2,p=0.01;拡張早期加速度:TTTS群345±125mm/s2,正常群619±203mm/s2,p<0.01).
【結論】
位相差トラッキング法で計測した胎児心筋の最大速度と加速度は妊娠週数とともに増加し,FGRやTTTS受血児における心収縮能,拡張能の鋭敏な指標となりうる.心筋の加速度は収縮能,拡張能において左心室と右心室の違いを評価できる可能性がある.