Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2014 - Vol.41

Vol.41 No.Supplement

特別企画 乳腺
パネルディスカッション 乳腺2術前診断がDCISであった症例の検討—画像診断の特徴について

(S346)

術前診断がDCISであった症例におけるupgradeに関わる因子の検討-超音波所見を中心に

Sonographic findings: Preoperative predictor of the presence of an invasive focus in DCIS diagnosed at percutaneous breast biopsy

坂本 尚美1, 山口 実紀2, 福間 英祐1

Naomi SAKAMOTO1, Miki YAMAGUCHI2, Eisuke FUKUMA1

1亀田総合病院乳腺科, 2亀田総合病院超音波検査室

1Breast Center, Kameda Medical Center, 2Division of Ultrasonographic Examination, Kameda Medical Center

キーワード :

【はじめに】
術前診断がDCISでも手術の結果診断が浸潤癌にupgradeされることがある.浸潤の有無はリンパ節転移の可能性や術後補助療法の必要性に関わる.今回術前診断がDCISであった症例において超音波(US)所見を中心に,upgradeに関わる因子を検討した.
【対象と方法】
2012年1月から2013年2月までの間,原発性乳癌で手術を施行した471例中,術前診断がDCISであったのは139例(30%)であった.USに所見がなかった25例(18%),他院生検後でUS所見の評価が困難であった7例,開創生検で診断した2例を除外した105例を対象とした.US画像は静止画をレトロスペクティブに検討し,また血流は内部と境界部との評価から0,1+,2+,3+の4段階に分類した.
【結果】
105例のうち,手術で診断がupgradeされた症例は23例(22%)であった.105例の超音波所見は,腫瘤が51例(49%),非腫瘤性病変が54例(51%)であり,upgrade率はそれぞれ24%,20%であった.腫瘤では充実性腫瘤が45例(upgrade率20%),囊胞性腫瘤が6例(upgrade率50%),非腫瘤性病変では乳腺内低エコー域が50例(upgrade率22%)であり,点状高エコーのみ1例,乳管の異常2例,構築の乱れ1例ではupgradeされた症例はなかった.乳腺内低エコー域のうち,腫瘤を伴うものを14例に認め,低エコー域のみの36例に比べupgrade率が高い傾向であった(43%vs.14%,p=0.03).105例のうち,内部点状高エコーを61例(upgrade率25%)に認めた.血流は0,1+を陰性,2+,3+を陽性とすると,陽性を50例に認め,陰性症例に比べてupgrade率がやや高い傾向にあった(30%vs.15%,p=0.056).その他,マンモグラフィ所見の有無や生検の種類(針生検vs.吸引式組織生検),ホルモン受容体の有無とupgrade率には関連を認めなかった.
【結論】
今回の検討ではUSで乳腺内低エコー域に腫瘤を伴う症例や血流を認める症例でupgrade率が高い傾向を認め,これらは浸潤部の存在を考慮する所見であると考えられた.