Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般ポスター
産婦人科:症例Ⅱ

(S672)

超音波ガイド下に挿入したカテーテルによるドレナージが奏効した術後リンパ嚢胞の一例

A case of postoperative lymphocele successfully drained with a pig-tail catheter inserted under ultrasonic guidance

近藤 真哉, 吉原 雅人, 真山 学徳, 鵜飼 真由, 小出 菜月, 古株 哲也, 邨瀬 智彦, 宮崎 のどか, 岸上 靖幸, 小口 秀紀

Shinya KONDO, Masato YOSHIHARA, Michinori MAYAMA, Mayu UKAI, Natsuki KOIDE, Tetsuya KOKABU, Tomohiko MURASE, Nodoka MIYAZAKI, Yasuyuki KISIGAMI, Hidenori OGUCHI

トヨタ記念病院産婦人科

Obsterics and Gynecology, Toyota Memorial Hospital

キーワード :

【緒言】
婦人科悪性腫瘍治療において,骨盤リンパ節郭清は標準的な治療法となっている.術後の合併症として起こるリンパ嚢胞は無症候性で自然消失するものが多いが,時に症候性となり,深部静脈血栓症や尿管閉塞をきたし,生命を脅かすこともある1).特に,感染性リンパ嚢胞は治療抵抗性で難治性となることも少なくない.今回我々は経腟的アプローチで再発を繰り返す術後リンパ嚢胞感染に対し,ピッグテールカテーテルを用いた経腹的持続ドレナージが奏効した症例を経験したので報告する.
【症例】
42歳.PET健診にて両側頚部リンパ節,両側腋窩リンパ節,骨盤内リンパ節,子宮内腔へのFDGの異常集積を指摘され,当院を受診した.血液内科で悪性リンパ腫,当科で子宮体癌と診断し,手術療法後に悪性リンパ腫の化学療法を行う治療方針となり,準広汎子宮全摘出術,両側付属器摘出術,骨盤リンパ節郭清を施行した.病理組織診断はEndometrioid Adenocarcinoma, G1, pT1bN0M0であった.術後7日目に退院したが,術後11日目に右鼠径部痛,右下肢の浮腫,発熱を主訴に来院した.骨盤内に圧痛を有する両側リンパ嚢胞を認め,感染性リンパ嚢胞と診断した.抗菌薬治療および経腟的に持続ドレナージを施行した.リンパ嚢胞は縮小し,症状も落ち着いたため退院となった.術後6ヵ月目にもリンパ嚢胞感染を再発し,抗菌薬治療と経腟的リンパ嚢胞穿刺吸引術を施行したが,その1ヵ月後にも感染性リンパ嚢胞が再発した.経腟的にリンパ嚢胞を穿刺することが困難であったため,右下腹部より経腹超音波ガイド下にリンパ嚢胞を穿刺し,ピッグテールカテーテルを留置した.20日間の持続ドレナージの結果,リンパ嚢胞は消失し,軽快退院となった.その後3年が経過しているが再発徴候はなく,外来経過観察中である.
【結論】
リンパ嚢胞に対するピッグテールカテーテルによる経腹的持続ドレナージは侵襲性が少なく長期留置が可能であり,有用であった.
【参考文献】
1)Conte M, et.al. Pelvic lymphocele following radical paraaortic and pelvic lymphadenectomy for cervical carcinoma; incidence rate and percutaneous management. Obstet Gynecol 1990;76:268-271