Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
消化器:肝:造影超音波

(S517)

転移性肝腫瘍に対するB-mode像と造影超音波像の検討

Comparison of B-mode and contrast-enhanced ultrasonography findings about metastatic liver tumor

川島 望1, 乙部 克彦1, 高橋 健一1, 今吉 由美1, 杉田 文芳1, 安田 慈1, 高木 優1, 熊田 卓2, 豊田 秀徳2, 多田 俊史2

Nozomi KAWASHIMA1, Katsuhiko OTOBE1, Kennichi TAKAHASHI1, Yumi IMAYOSHI1, Fumiyoshi SUGITA1, Shigeru YASUDA1, Yuu TAKAGI1, Takashi KUMADA2, Hidenori TOYODA2, Toshifumi TADA2

1大垣市民病院形態診断室, 2大垣市民病院消化器内科

1Department of Clinical Research, Ogaki Municipal Hospital, 2Department of Gastroenterology, Ogaki Municipal Hospital

キーワード :

【目的】
転移性肝腫瘍は肺に次いで転移の好発臓器である.原発巣が明らかな場合は肝転移の存在の有無が重要となるが,原発巣が未知の場合には原発巣を推定する必要がある.肝転移の超音波像は,様々な像を呈すると言われているが,今回B-mode像および造影超音波像から原発巣が推測できるかどうかを検討したので報告する.
【対象】
2006年4月から2012年10月の期間に,手術や各種画像診断において転移性肝腫瘍と診断され,造影超音波検査が施行された88症例である.男性66名,女性22名,平均年齢は71.3歳,腫瘍の原発巣は,大腸癌26症例,胃癌24症例,肺癌10症例,膵臓癌5症例,その他23例である.腫瘍の検出結節数は,単発が35例,多発が53例であった.平均腫瘍径は32.6mmであった.
【方法】
使用した超音波装置はToshiba Aplio XGである.B-modeで肝転移巣の観察を行った後,Sonazoidを投与し,血管相,後血管相の観察を行った.B-mode像では,1.腫瘤の形状,2.腫瘤の境界,3.内部のエコーレベル,4.腫瘤内部のエコーレベルの均一性,5.辺縁低エコー帯の有無,6.随伴所見(石灰化,嚢胞変性の有無)を観察した.造影超音波像では,1動脈優位相の染影パターン2.門脈優位相の染影パターン,3.後血管相の染影パターン,4.後血管相の形状について評価した.
【結果】
B-mode像,造影超音波像の評価項目と分類およびその結果を表に示す.B-mode像の内部のエコーレベルがhyperを呈するものに胃・大腸癌を多く認めた.また石灰化は大腸癌のみに認められたが,それ以外に有意な特徴は見られなかった.造影超音波像は動脈優位相でリング状を示すものがほとんどで膵癌のみにhypovascularが多く認めた.門脈優位相では周囲肝より低エコーを呈するdefectや不均一がほとんどであった.後血管相では欠損像が多く,形状は整が多かったが,大腸癌のみに不整が約半数認めた.
【考察】
B-mode像および造影超音波像から原発巣の推定を試みたが,有用な結果は得られなかった.胃・大腸癌の組織型は全例腺癌であり,同様な像を呈したものと思われる.多血性を示す腎細胞癌や膵内分泌腫瘍,乳癌などの様々な原発巣の肝転移症例を含めた検討が必要と思われた.