Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
消化器:びまん性肝疾患Ⅰ

(S513)

減衰率の周波数依存性に着目したびまん性肝疾患の評価

Evaluation of diffused liver diseases using frequency dependance of local attenuation

大栗 拓真4, 丸山 紀史2, 金山 侑子3, 近藤 孝行2, 関本 匡2, 嶋田 太郎2, 横須賀 收2, 山口 匡1

Takuma OGURI4, Hitoshi MARUYAMA2, Yuko KANAYAMA3, Takayuki KONDO2, Tadashi SEKIMOTO2, Taro SHIMADA2, Osamu YOKOSUKA2, Tadashi YAMAGUCHI1

1千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター, 2千葉大学医学研究院腫瘍内科学, 3東芝メディカルシステムズ超音波開発部, 4千葉大学工学研究科

1Research Center for frontier Medical Engineering, Chiba University, 2Department of Medicine and Clinical Oncology, Chiba University, 3R&D Center, Toshiba Medical Systems, 4Grduate School of Engineering, Chiba University

キーワード :

【はじめに】
NALFDやNASHなどにより脂肪が沈着した肝臓のエコー画像について,深部減衰を定量評価することで組織性状診断の可能性を検討した.超音波診断装置を用いて複数の周波数を用いて取得した肝エコー信号から各々の減衰率を算出し,その結果と病理標本像とを比較し,照射音波の波長と組織構造の関係について検討した.
【方法】
エコー信号の深度方向における減衰を評価するためには,①使用する診断装置やプローブ固有の音場特性,②生体による減衰の2つを切り分ける必要がある.そこで,あらかじめ減衰率の既知な複数のターゲットファントムを用いて各種の送受信条件における音場特性を計測し,その結果を減衰率を算出したい対象のエコー信号に掛け合わせることで音場の影響を除し,生体依存の特性のみが反映されたエコー信号とし,それらのエコー信号から減衰率を算出する.基礎検討として,人体の音響特性に近い寒天グラファイトファントム(正常肝ファントム)と牛脂を混入したファントム(脂肪肝ファントム)を作製し,超音波診断装置(Aplio XG,東芝メディカルシステムズ)およびコンベックスプローブ(PVM-375AT,東芝メディカルシステムズ)を使用して,送受信周波数を1.9,2.8,4.0,5.0,6.0 MHzの5種類としてエコー信号を取得し,前述の方法で減衰率を算出した.また,複数のNALFDおよびNASHの臨床データを同様の条件で取得し,各々について各周波数における減衰率を算出するとともに病理標本との比較を行った.
【結果と考察】
ファントム実験の結果において,音場特性の影響を排除することによって正常肝ファントムでは減衰率が周波数によらずほぼ一定の値を示すのに対し,脂肪肝ファントムでは送受信周波数の変化と共に減衰率が変化することが確認された.同様に,臨床データの解析結果においても,脂肪量が少ない症例では周波数間の減衰率の差異が小さく,脂肪量が増加するにつれて周波数間の減衰率の差が増加する傾向が確認された.脂肪の沈着度が同程度の症例であっても,減衰率の周波数間での差異は一定とならず,肝臓中の組織構造と照射音波の波長との関係がエコー減衰に強く影響を与えることが確認された.