Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
循環器:経食道心エコー

(S470)

リアルタイム3次元経食道心エコー図検査による大動脈弁描出精度に関する検討

Assessment of the aortic valve by real-time 3-dimensional transesophageal echocardiography

黒沢 幸嗣, 根岸 一明, 増田 くに子, 小保方 優, 北條 義明, 中島 正博, 舘野 利絵子, 倉林 正彦

Koji KUROSAWA, Kazuaki NEGISHI, Kuniko MASUDA, Masaru OBOKATA, Yoshiaki HOUJOU, Masahiro NAKAJIMA, Rieko TATENO, Masahiko KURABAYASHI

群馬大学医学部附属病院循環器内科

Department of Medicine and Biological Science, Gunma University Graduate School of Medicine

キーワード :

【目的】
リアルタイム3次元(real-time 3-dimensional; R3D)経食道心エコー図検査(transesophageal echocardiography; TEE)により解剖学的構造の詳細な検討が可能になった.画像検査の精度はその画質に大きく依存するが,R3D-TEEに関する画質の検討は少ない.大動脈弁の描出は,特に弁腹エコーが脱落しやすいなど,僧帽弁に比べ困難であることが多い.そのため,今回R3D-TEEによる大動脈弁の描出精度を検討した.
【方法】
2009年5月から2012年10月までにTEEを施行した患者で,大動脈弁のR3D-TEE画像を記録した135例を対象とした(年齢66±13歳,男性74例(55%),心房細動45例(33%)).大動脈弁の右冠尖・左冠尖・無冠尖のそれぞれの描出を,Sugengらの報告1)と同様の手法を用いて以下のように点数化した.脱落やアーチファクトなしに75%以上の描出が得られたもの:2点,脱落やアーチファクトで75%以下した描出が得られなかったもの:1点,評価困難な不適切な描出:0点.症例ごとの検討に加え,各cusp毎の検討も加えた.エコー経験の充分ある循環器内科2名が別々につけた点数の平均を最終スコアとした.
【結果】
135例中,大動脈弁狭窄症もしくは逆流症を有する例が32例含まれ,大動脈弁に有意な弁膜症を認めない例が103例だった.2検者間のκ係数は0.65-0.67であった.右冠尖,左冠尖,無冠尖のスコアはそれぞれ1.52±0.67,1.29±0.72,1.49±0.61であった.左冠尖は右冠尖,無冠尖に比べ有意に描出不良であった(p=0.015,p=0.035).大動脈弁に有意な弁膜症を認めない例に限ると右冠尖,左冠尖,無冠尖のスコアはそれぞれ1.60±0.55,1.39±0.69,1.61±0.61まで上昇した.また重回帰分析において,臨床背景因子とエコー指標のうち年齢のみが描出スコアと有意に相関していた (β=0.240, p=0.035).
【結論】
正常大動脈弁は大動脈弁膜症よりも良好に描出された.R3D-TEEによる大動脈弁の描出では左冠尖が描出しにくく,年齢が高いほど描出が良好であった.
【参考文献】
1)Sugeng L, et al, J Am Coll Cardiol 2008;52:446-9