Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

一般口演
基礎:画像

(S420)

細径ファイバーを用いた高周波帯超音波伝送による組織画像

Studies on the microscopic ultrasound image using 100MHz range frequency wave through a fused quartz fiber

伊東 紘一1, 入江 喬介2, 長谷川 智仁3, 徳森 圭輔3, 横山 卓4, 熊谷 秀規5, 田川 憲男6, 守屋 正7, 吉澤 昌純8, 廣田 紀男9

Kouich ITOH1, Takasuke IRIE2, Tomohito HASEGAWA3, Keisuke TOKUMORI3, Taku YOKOYAMA4, Hideki KUMAGAI5, Norio TAGAWA6, Tadashi MORIYA7, Masazumi YOSHIZAWA8, Norio HIROTA9

1常陸大宮済生会病院検査科, 2マイクロソニック技術部, 3マイクロソニック技術部, 4常陸大宮済生会病院外科, 5自治医科大学小児科, 6東京首都大学システムエンジニア, 7東京首都大学システムエンジニア, 8東京都産業技術高専ものづくり部, 9廣田外科病理研究所病理部

1Dep. of Clinical Laboratory Medicine, Hitachiomiya Saiseikai Hospital, 2Dep. of Engieering, Microsonic, 3Dep. of Engineering, Microsonic, 4Dep. of Surgery, Hitatiomiya Saiseikai Hospital, 5Dep. of Pediatrics, Jichi Medical School, 6Dep. of Systemengineering, Tokyo Metoroporitan Universty, 7Dep. of Systemenginieering, Tokyo Metroporitan University, 8Dep. of Monozukuri, Metropolitan College of Industrial Techonology, 9Dep.of Pathology, Institute of Hirota Surgical pathology

キーワード :

【はじめに】
我々は超音波を用いた画像診断法において組織レベルの画像を得ることを目的として,細径ファイバーを用いた高周波帯超音波伝送についての基礎的報告を行ってきた.今回は石英ファイバーを通した125MHzを中心とした超音波による組織の画像を得ることが出来たことと,光学顕微鏡像と超音波画像との比較検討を行ったので報告する.
【方法と測定材料】
画像を得るためのシステムは,超音波送受信機:Panametrics製パルサー/レシーバー5900PR,送/受信用探触子Panametrics製V2113(中心周波数220MHz周波数帯域95-278MHz),オシロスコープTektronix製TDS5104B,画像構築装置SONIXJD5520D-ATX,モニタ,伝送用ファイバーとしてフォカス型テーパー状石英ファイバー(長さ:33.2mm,口径:平面側0.95mm, 凹面側0.81mm)を用いた.画像を得るには,ファイバーの焦点が絞り込まれている最も効果的位置を設定した.材料は剖検により得られた腎,肝,胃の組織を凍結用ミクロトームLEIKA-CM190を用いて厚さm,20m,50mに切り出し,スライドグラス上に置いて水中でC-モード画像を得た.光学顕微鏡像の染色はメイ・ギムザ染色法とヘマトキシリン・エオジン染色法を用いた.
【結果】
超音波による腎組織画像では,糸球体,尿細管などの画像が認識でき,光学顕微鏡像と一致した.肝組織画像では,肝細胞索,類洞などが認識でき,光学顕微鏡像と一致した.胃組織画像においても胃粘膜腺,胃粘膜小窩あるいはそれらの周囲にある小血管や内部の血球などについても認識ができた.
【考察】
(1)腎臓,肝臓,胃の組織の超音波を用いた画像が光学顕微鏡像と一致することを確認できた.(2)超音波画像と光学顕微鏡像とでは画像を構成する物質や構造あるいは光学顕微鏡における染色という手法の差から,それぞれに特徴がある.すなわち,組織レベルにおける超音波画像を構成する因子について検討する事が出来た.(3)細胞レベルの比較は出来なかった.
【まとめ】
今後さらに精度を上げて細胞レベルの観察が出来るようにしなければならない.今回の結果から,我々が提唱しているファイバーを用いて生体組織内部の組織レベルの画像を得る見通しが出来たので,当初からの計画に従って,臨床に利用出来る穿刺型超音波顕微鏡の完成への道が開けたものと考える.
【参考文献】
Takasuke Irie, Norio Tagawa, Masayuki Tanabe, Tadashi Moriya, Masasumin Yoshizawa, Tadashi Iijima, Kouichi Itoh, Taku Yokoyama, Hideki Kumagai, Nobuyuki Taniguchi, Transmission of 100 MHz range ultrasound through a fused quartz fiber, J Med Ultrasonics, 2011:38:119-127
Studies on the microscopic ultrasound image using 100 MHz range frequency wave through a fused quartz fiber
Kouichi Itoh1,6, Takasuke Irie3,6, Tomohito Hasegawa3,6, Keisuke Tokumori3,6, Hideki Kumagai2, Taku Yokoyama1, Masasumi Yoshizawa4, Norio Tagawa5, Tadashi Moriya5, Norio Hirota7Hitachi-Omiya Saiseikai Hospital1, Jichi Medical University2, Microsonic Co. Ltd3, Metropolitan College of Industrial Technology4, Tokyo Metropolitan University5, Institute of Musashi Microsonic Medical-physics6, Lab of Hirota Surgical Pathology7