Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

特別プログラム 血管
パネルディスカッション25 <教育に活かす> 血管エコー検査のエデュケーション

(S388)

大学病院・中核病院における技師の教育

Education of Vascular Ultrasound Examination in University Hospital

西尾 進, 山田 博胤, 佐田 政隆

Susumu NISHIO, Hirotsugu YAMADA, Masataka SATA

徳島大学病院超音波センター

Ultrasound examination center, Tokushima university hospital

キーワード :

近年,超音波診断装置の性能向上に伴い,血管エコー検査の普及が目覚ましい.たとえば頸動脈エコー検査は,大学病院や中核病院のみならず,実地医家や健診においても行われるようになった.また,入院患者を有する施設では,深部静脈血栓症に対するリスクマネージメントの観点からも下肢静脈エコー検査を行う施設が増加している.一方,静脈瘤,下肢動脈,腎動脈およびバスキュラーアクセス等の血管エコー検査は専門性も高く,頸動脈エコー検査のように普及しているとは言い難い.このような現状の中で,大学病院・中核病院における血管エコー検査に携わる技師の教育について考えてみたい.大学病院や中核病院は,診療科も多く血管エコー検査に対するニーズも多種多様である.血管エコー検査に携わる技師の多くは,生理機能検査部門に所属している.血管エコー検査を行うために必要な血管機能検査などの知識は,自施設内で実際に検査を行いながら上級技師や医師から習得することが多いと思われる.心エコー検査や腹部エコー検査を行わず,血管エコー検査のみを行っている施設は少なく,他領域のエコー検査の経験者であれば,対象血管の解剖と病態生理を理解すれば,検査法自体はそう難しくはない.しかし初心者の場合には,まずは健常者を用いて走査方法の指導を行い,仲間同士で正しい走査方法を習得し,到達度チェックに合格すれば,患者の検査を担当させる.他のエコー検査の経験がないものには,まず頸動脈エコー検査から教えることが多い.頸動脈は描出が容易であり,ドプラ法など一通りの超音波走査ができるからである.大学病院・中核病院は,比較的症例数も多く,臨床経験を積むのには恵まれた環境である.また,臨床科とのカンファレンスを行うことで,一連の診療の中での血管エコー検査の役割が理解しやすく,臨床に即した検査が行えるようになる.どの領域のエコー検査においても,医師が必要とする患者の情報を正しく提供することが検査の役割であると思われるが,当面の到達目標としては,超音波検査士や血管診療技師のような認定資格がある.しかし,認定試験に合格することは最終目標ではなく,認定試験に合格して初めて血管エコー検査に携わるソノグラファーとしてスタートラインに立ったに過ぎない.血管領域の超音波検査士認定試験のハードルはそれほど高くないが,血管診療技師は関連3学会のいずれかの会員である医師が同施設に勤務していることが条件であり,小規模の病院や医院では受験資格を得るのも大変である.大学病院や中核病院は,血管エコー検査を習得させるのにいろんな意味で恵まれた環境であることは間違いない.我々は,自施設の技師の教育はもちろん,その地域の技師の研修なども積極的に受け入れて,全体的なレベルアップを図ることが責務であると考えている.