Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

特別プログラム 消化器
パネルディスカッション7 <診療に活かす> 肝疾患の診断治療に必要な新技術

(S275)

肝癌診断における造影3D超音波の臨床応用

Contrast-enhanced 3D ultrasonography for the diagnosis of hepatocellular carcinoma

麻生 和信, 岡田 充巧, 玉木 陽穂, 須藤 隆次, 太田 雄, 羽田 勝計

Kazunobu ASO, Mituyoshi OKADA, Yosui TAMAKI, Ryuji SUDO, Yu OTA, Masakazu HANEDA

旭川医科大学内科学講座病態代謝内科学分野

Division of Metabolism and Biosystemic Science, Department of Medicine, Asahikawa Medical University

キーワード :

【目的】
Sonazoid造影三次元超音波(3D-CEUS)は形態・血流・網内系機能を立体的に評価する手法であり,プローブ感度や画像処理速度の向上とともに,肝臓では精密画像診断としての臨床応用が展開されている.今回我々は肝癌の診断における3D-CEUSの有用性について造影二次元超音波(2D-CEUS)との比較を基に検討したので報告する.
【対象】
2012年10月31日までにSonazoid造影USを施行した肝腫瘍連続207例488結節の内,2D-CEUSと3D-CEUSを同時期(±1ヶ月以内)に行えた進行肝細胞癌30結節を検討対象とした.腫瘍径は10-102mm(平均38mm),腫瘍深部の深さは1.9-10.2cm(平均6.3cm)であった.
【方法】
1.3D-CEUS:使用装置は東芝Aplio XGまたはAplio 500,プローブは3D Mechanical probeを使用した.撮像法は使用装置に応じてLow MI法(MI値0.2)とHigh MI法(MI値0.8)の二種類を採用した.Low MI法ではPulse Subtraction Imagingを使用し,造影剤投与量はSonazoid 0.015mL/kgとした.High MI法ではDifferential CHIを使用し,Sonazoid 0.2ml/bodyを投与した.以上の条件設定の後,血管相と後血管相におけるauto sweep scanによって3D volume dataを取得した.2.2D-CEUS:基本的には3D-CEUSと同じ装置を用いた.Sonazoid 0.015mL/kgを投与後,MI値 0.20-0.25のPulse Subtraction Imagingにて撮像した.3.3D画像再構成:各時相毎にUS tomography (直交三断面の多断面連続表示),MPR(直交三断面の多断面分割表示),および3D-Sonoangiography (MIP像) の三種類を作成し,これらの3D-CEUS像と2D-CEUS像と対比した.
【結果】
1.US tomographyは多断面における血流および形態変化を,等間隔で連続的に観察することが可能であり,腫瘍とその周辺を含め詳細かつ客観的な評価を行えた.特にHigh MI法における後血管イメージは,Low MI法や2D-CEUSのそれよりもコントラスト分解能に優れ,腫瘍の輪郭評価などに有用と考えられた.
2.MPRは腫瘍の境界や周辺門脈の状態を評価するのに有用であると共に,3D-Sonoangiographyの作成において重要な役割を持つと考えられた.
3.3D-Sonoangiographyでは2D-CEUSで確認が難しかった腫瘍血管の連続性が9割以上の症例で確認でき,結節内で網目状に走行する腫瘍血管の様子を明瞭に観察することが出来た.尚,3D-Sono-angiographyの作成は患者条件にもよるが概ね5分前後で可能であり,従来よりも大幅に簡便化された.
【結語】
3D-CEUSは画像処理技術の進歩により,正確かつ精細な造影立体画像を瞬時に表示可能で,さらに画像再構成機能も簡略化したことから,今後肝癌の精密病態診断法として臨床応用面の更なる発展が期待される.