Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2013 - Vol.40

Vol.40 No.Supplement

特別プログラム 循環器
パネルディスカッション15 <教育に活かす> 心エコーにおける生涯教育の現状と展望

(S241)

鹿児島における研修医・技師に対する心エコー教育の取り組み

Echocardiographic Education System in Kagoshima

木佐貫 彰

Akira KISANUKI

鹿児島大学医学部保健学科

School of Health Sciences, Kagoshima University

キーワード :

鹿児島大学病院心臓血管内科における研修の期間は1ヵ月から3ヵ月が多い.研修医は循環器全般の知識を得たい要望が強く,心エコー教育に十分な時間をさけないのが悩みです.最初の週に心エコー検査に関するオリエンテーションを行います.資料を元に基本画像などの予習をして来てもらい,操作方法や基本画像の描出に関する実技指導を行います.病棟では担当患者毎にベッドサイドで心エコーの技術指導を行います.担当患者が超音波検査室で検査を受ける場合には検査の見学に行きます.週に2回病棟での症例カンファレンスが開催され,心エコーグループの上級医が入院患者の心エコーの読影法の解説をします.今後は研修医の自己評価と指導医の評価を取り入れ発展させていく予定です.救急集中治療部でも研修1-2年目を対象としショック時の心エコー検査の実技指導,画像診断の教育を定期的に行っています.臨床研修終了後の3年目の専門医修練では心エコー検査が独立して行えることを目標にしています.1週間のスケジュールの中でエコー室での研修時間を作り,エコーグループの上級医が,心エコー検査の技術指導や読影の指導を行っています.毎週1回行われる心エコーの症例カンファに参加して,心エコーの読影の指導を行っています.検査技師に対しては上級検査技師が1年間で段階的な指導を行っています.最初の3ヵ月で基本的な探触子操作や機器の設定ができることと検査手技の習得を目標にし,次の3ヵ月で心エコー検査を一人で行い,心機能評価や弁膜症の診断ができること,心エコー所見の解釈・レポート作成ができることを目標にしています.6ヵ月以後は重篤な心疾患が無い患者の検査を主に行い,レポート作成まで行います.1年から2年経過すると心疾患患者の検査や経食道心エコー法やストレスエコー法にも加わるようになります.2年以上経過した技師は超音波検査士認定資格取得に向け,より複雑な心疾患患者についても検査を実施します.また初心者の検査手技指導,学生指導も担当します.鹿児島県全体では鹿児島における超音波医学の進歩と普及を図る目的で,1994年12月9日に鹿児島超音波医学研究会が設立されています.この会は1977年12月1日に発足し,200回の症例検討会,講演会を行ってきた鹿児島腹部超音波診断同好会(エコノミ会)に心臓部門を加え発展させたもので,現在の会員数は医師63名,臨床検査技師・診療放射線技師199名の計262名です.毎月症例検討,テーマ毎の解説を中心とした例会を行っており,例回数は219回,春・秋の特別講演38回と活動を行っています.13年前より毎年夏に実技講習会を開催しています.
【まとめ】
鹿児島県における心エコーにおける生涯教育の展望としては,全ての技師,医師が標準的な心エコー検査,読影ができることを目標にすべきと考えます.どこの病院でも同じような心エコーの結果が出せること,どの医師が診療しても同じように診断,病態を把握し,患者に説明できることが求められます.その為には,技師と医師がチームとして信頼関係を構築し,心エコーに関する情報交換ができること,皆で楽しいカンファレンスを持続させ,心エコー教育に関する前向きのモチベーションを持ち続けることが大切だと思います.