Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

一般口演
体表臓器:乳腺3(組織弾性評価)

(S500)

VTTIで高輝度領域と低輝度領域の混在がみられた病変についての検討

Characteristics of breast masses showing dark and bright areas using Virtual Touch Tissue Imaging

本間 加奈子1, 戸崎 光宏2, 磯部 幸子1, 山口 実紀1, 小川 ゆかり1, 加藤 寿美子1, 里見 理恵1, 藤田 あゆみ1, 斎藤 雅博3

Kanako HONMA1, Mitsuhiro TOZAKI2, Sachiko ISOBE1, Miki YAMAGUCHI1, Yukari OGAWA1, Sumiko KATO1, Rie SATOMI1, Ayumi FUJITA1, Masahiro SAITO3

1亀田メディカルセンター超音波検査室, 2亀田メディカルセンター乳腺センター/乳腺科, 3持田シーメンスメディカルシステム

1Division of Ultrasonographic Examination, Kameda Medical Center, 2Breast Center, Kameda Medical Center, 3Mochida Siemens Medical Systems

キーワード :

【はじめに】
現在,エラストグラフィは表在領域をはじめ,多くの領域で使用され,良悪性の鑑別に用いられている.従来は超音波プローブを手で押して組織を用手的に圧迫して歪ませていた.この場合,圧迫する際の力加減などで結果が異なるため,施行者依存性や再現性が問題になることがある.しかし,近年では音波放射力(ARFI)を利用して,音響的に組織を圧迫して歪みを画像化する方法が開発された.ACUSON S2000(Siemens社製)に搭載されたVirtual Touch Tissue Imaging(VTTI)は,柔らかい組織ほど変位が大きく高輝度に表示され,硬い組織では変位が小さく低輝度に表示される.乳腺腫瘤に使用した場合,まれであるがVTTI画像で高輝度領域と低輝度領域の混在がみられることがある.今回,われわれは高輝度領域と低輝度領域の混在がみられた病変についての特徴を検討した.
【対象および方法】
2010年9月から2011年9月までに,VTTIを施行した症例は638症例.そのうち,腫瘤内部に高輝度領域と低輝度領域の混在がみられた腫瘤性病変18症例を対象にして,B-mode画像および病理組織と比較検討した.
【結果】
16例のうち,良性が5例,悪性が11例であった.良性4例(膿瘍3例,黄色肉芽腫1例)と悪性1例(非浸潤性乳管癌1例)の5例は,B-modeで腫瘤内部に無エコー領域と充実性成分が混在する混合性腫瘤であった.VTTIでは,良性は腫瘤内部が高輝度,辺縁は低輝度に表示された.また,非浸潤性乳管癌の1例は,充実性成分と無エコー域が区別されて表示され,一部に高輝度領域が混在していた.その他の11例は,良性1例(乳管内乳頭腫1例)と悪性10例(非浸潤性乳管癌1例,粘液癌4例,乳頭腺管癌2例,充実腺管癌2例,硬癌1例)であり,いずれもB-modeで充実性腫瘤であった.VTTIでは,良性腫瘍は低輝度として描出され,内部に高輝度の領域が混在していた.また,乳癌症例では内部が高輝度領域と低輝度領域が不均一に混在していた.
【考察】
混合性腫瘤では,VTTIの高輝度領域は出血や粘稠な液体成分を反映していると考えられ,その多くが非腫瘍性良性病変(膿瘍および黄色肉芽腫)であった.充実性腫瘤では,ほとんどが乳癌症例であり,病理学的に不均一な内部構造を反映していた.VTTIは液体成分,充実性成分,隔壁様構造などの組織構築の違いを画像化していることが示唆され,腫瘤内部の評価に有用であると考えられる.