Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

一般口演
消化器:肝癌・治療

(S447)

Volume navigationを用いた肝切除支援手術

A navigation system for liver surgery with “Volume Navigation” ultrasound imaging

青木 武士, 村上 雅彦, 榎並 延太, 小池 礼子, 藤森 聡, 古泉 友丈, 山下 剛史, 渡辺 誠, 大塚 耕司, 加藤 貴史

Takeshi AOKI, Masahiko MURAKAMI, Yuta ENAMI, Reiko KOIKE, Akira FUJIMORI, Tomotake KOIZUMI, Takeshi YAMASHITA, Makoto WATANABE, Koji OTSUKA, Takashi KATO

昭和大学消化器・一般外科

Gastroenterological & General Surgery, Showa University

キーワード :

【目的】
計画通りの手術を正確で安全に行うために,術者を目標へ導く新たな手術ナビゲーションをvolume navigationを用いて支援した.
【方法】【成績】
術前:手術適応のある肝腫瘍性病変(19例)に対し術前CT画像,MRI画像を撮影.volume navigation機能搭載超音波装置(VNUS)として,LOGIQ9 (GE 横河メディカル)を使用.術前画像データをLOGIQ9にローディングし同期させる.術前に同システムを用い,腫瘍,ランドマークとなる脈管等の位置診断を行なった.術中:皮膚消毒前に磁場発生装置を手術台(患者右脇下)に設置する.開腹後,肝表面上でVNUS探触子をおき,軸設定を行う.術前に取り込んだCTあるいはMRI画像データをVNUSモニター上に呼び込み,超音波画像と同期させるため,超音波探触子を操作し臓器のメルクマークをtargetingし同期を完了させる.肝切離前に超音波探触子を肝臓表面にあて,術前・術中超音波では確認し得なかった微小病変の存在部位をtargetingした.術中USでは同定困難であった腫瘍の存在部位が,VN機能を使用しCT画像をリファレンスすることによって,術中腫瘍位置確認が容易であった(同定率:88.8%).eTRAX needleを積極的に導入することで,術前ランドマークとした脈管の同定率は100%となった.
【結論】
VN機能を搭載した超音波装置を術中に導入することにより,的確な微小病変の同定や術中ランドマークの位置情報を簡便に確認でき,手術支援の有用なツールとなることが示唆された.