Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 消化器
ワークショップ7 消化器疾患診療における三次元超音波の現状

(S270)

腹部領域における3次元超音波検査の有用性

Usefulness of Three-dimensional ultrasonography for digestive disease

森 秀明1, 西川 かおり1, 本田 普久1, 塚田 幾太郎1, 尾股 佑1, 關 里和1, 峯 佳毅1, 高橋 信一1, 岸野 智則2, 贄田 真由美3

Hideaki MORI1, Kaori NISHIKAWA1, Yukihisa HONDA1, Ikutarou TSUKADA1, Yuu OMATA1, Satowa SEKI1, Yoshitake MINE1, Shin-ichi TAKAHASHI1, Tomonori KISHINO2, Mayumi NIEDA3

1杏林大学医学部第三内科, 2杏林大学医学部臨床検査医学, 3東芝メディカルシステムズ株式会社西東京支店

1The Third Department of Internal Medicine, Kyorin University School of Medicine, 2Department of Laboratory, Kyorin University School of Medicine, 3Nishitokyo, Toshiba Medical Systems Co.,Ltd.

キーワード :

【はじめに】
腹部超音波検査は術者がモニタ画面上の2次元画像を観察しながら扇動走査を行い,頭の中で3次元画像(3D画像)をイメージしながら検査を行っている.しかし得られた2次元画像を第3者がみても,必ずしもイメージ通りに伝わらないため,超音波検査は客観性に乏しい検査であるといわれている.一方,3次元画像は術者のみならず,検査を依頼した医師や患者にとってもより客観的にイメージを認識することができる利点がある.
【目的】
消化器疾患に対する3次元超音波検査の有用性につき検討した.
【使用装置と方法】
使用装置と探触子は東芝メディカルシステムズ社製Aplio500およびAplioXG(PVT-382MVマイクロコンベックス型メカニカルスキャン方式およびPVT-675MVコンベックス型メカニカルスキャン方式)で,取り込んだボリュームデータをMulti Planar reconstruction(MPR),Multi View,inversion,Fly Thruの表示法で観察した.またSonazoidを用いた造影超音波検査の3次元表示法についても検討した.造影超音波検査の際にはMI値を0.2〜0.3に設定し,Sonazoidの投与量は1回につき,0.5mLとした.
【結果】
MPRは同時に直交する3断面を表示する方法で,A断面は通常の走査面,B断面はプローブの素子面の中心を交わる直交断面,C断面はプローブの素子面に対して平行な断面であり,特にC断面は通常の検査では観察することができない断層像を得ることができた.Multi ViewはMPRで得られる各断面における3次元ボリュームデータのマルチスライス表示で,あるスライス方向における連続した多数の断面を一画面で観察することができるという利点がある.Multi ViewとSonazoidを用いた造影超音波検査を併用することにより腫瘤の染影像を明瞭にとらえることができた.inversionはボリュームデータ上の階調を反転させて表示し管腔構造を描出する方法で,嚢胞のように内腔が無エコーな腫瘤や胆嚢,血管・胆管・膵管などの管腔構造を示す臓器の描出に有用であった.Fly Thruは管腔内の内側からみた画像を表示する機能で,管腔内を任意の方向に視点を移動させながら観察することができる.臨床的には肝静脈や門脈などの分岐の形態の観察や,胆嚢内の隆起性病変や結石の観察,拡張胆管や膵管の観察,消化管疾患などの診断に有用であった.Fly Thruではスムージングのかけ方の程度によりフィルターを0〜3に設定でき,0はフィルターのかかっていない状態で,3がもっとも強くスムージングをかけた状態である.default(超音波診断装置の出荷時の状態)の設定では2になっているが,フィルターを下げるに従って,内腔面の凹凸が目立つようになり,フィルターを高く設定すると内腔面はスムーズになる.胆囊ポリープや肝硬変症に伴う腹水貯留などの走査範囲内に液体が存在する病態ではFlyThruを用いることで胆囊ポリープの表面の構造や肝硬変症に伴った肝表面の変化などの描出が可能であった.
【考察】
三次元超音波検査は二次元画像では把握が困難な病変の表面構造や腫瘍血流を立体的に描出することができ,これにより検査指示医や患者をはじめとする第三者への理解を容易にし,有用な検査法と考えられた.三次元ボリュームデータの収集時間は10秒前後と短時間で行えるが,AplioXGでは走査毎のデータ保存に時間を要してしまうため,造影モードでの使用の際には時相毎の画像収集が困難であることが問題点としてあげられていたが,Aplio500では改善され,通常の動画保存と同等の動作での保存が可能となった.