Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 消化器
パネルディスカッション11 超音波による肝癌スクリーニングの現状

(S252)

超音波検査における肝癌スクリーニングの現況

Ultrasound check-up for chronic liver disease

合阪 暁, 斎藤 明子, 高山 敬子, 白鳥 敬子, 片桐 聡

Aki AISAKA, Akiko SAITO, Yukiko TAKAYAMA, Keiko SHIRATORI, Satoshi KATAGIRI

東京女子医科大学消化器病センター

Institute of Gastroenterology, Tokyo Women’s Medical University Hospital, Tokyo, Japan

キーワード :

【目的】
過去2年の当検査室における超音波検査件数は34994件/年で,うち腹部超音波検査が27995件/年で約80%を占める.肝のスクリーニング検査は7169件/年で,腹部超音波検査の約25%である.当科において肝細胞癌の早期発見を目的とした超音波検査は,肝硬変症例で3〜4カ月,慢性肝炎6カ月,その他の肝障害で12カ月の間隔で施行されている.また外来受診者で,肝炎ウイルス陽性,アルコール多飲,肝機能異常を認める症例にはスクリーニング目的で超音波検査を施行している.今回は超音波検査を用いた肝癌スクリーニングの現況について報告する.
【方法】
過去2年間に肝細胞癌が疑われ入院精査を行った症例について,当院で経過観察中に発見された症例と,他科ないし他院からの紹介例とに分けて,その差を検討した.
【結果】
肝細胞癌の精査加療目的で入院した症例は117例で,肝のスクリーニング検査の1.6%にあたる.このうち当科において慢性肝疾患経過観察中に発見された症例は50例,他科ないし他院よりの紹介例は67例であった.発見時主腫瘍径は前者2.2±1.1cm,後者4.3±3.2cm,3cm以下での発見例は43例(86%)と32例(48%),5cmより大での発見例は2例(4%)と19例(28%)であった.経過観察例であるにもかかわらず,5.8cmで発見された1例は右半身麻痺があり,十分な走査ができなかった可能性が考えられた.また門脈腫瘍栓を伴うび慢性病変で発見された1症例は,3回の腹部手術の既往あり,主病巣のある左葉外側区域を明瞭に描出できなかった.一方紹介例に関しては,19例中11例が門脈腫瘍栓を伴う塊状ないしび慢性病変であり,腫瘍破裂での緊急入院例も1例認めた.
【考察】
慢性肝疾患の経過観察中に発見された肝細胞癌は,紹介例に比して,腫瘍径が小さく,進展度が軽度であった.対費用効果を考慮しなければ,十分根治可能な段階で発見され,慢性肝疾患の経過観察は有用であると考えられた.その妥当性について詳細を報告する.