Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 消化器
パネルディスカッション9 消化管疾患における超音波検査の現状と今後

(S250)

どうする消化管疾患の超音波診断?日超医の立場から:消化管診断基準委員会報告第3報

Report from the subcommittee on diagnostic criteria for gastrointestinal tract -Third report-

森 秀明1, 畠 二郎2, 樫田 博史3, 関根 智紀4, 西田 睦5, 西川 かおり1, 長谷川 雄一6, 藤井 康友7, 本田 伸行8, 宮本 幸夫9, 山田 博康10

Hideaki MORI1, Jiro HATA2, Hiroshi KASHIDA3, Tomoki SEKINE4, Mutsumi NISHIDA5, Kaori NISHIKAWA1, Yuichi HASEGAWA6, Yasutomo FUJII7, Nobuyuki HONDA8, Yukio MIYAMOTO9, Hiroyasu YAMADA10

1杏林大学医学部第三内科, 2川崎医科大学検査診断学, 3近畿大学消化器内科, 4国保旭中央病院中央検査科, 5北海道大学病院超音波センター, 6成田赤十字病院検査部生理検査課, 7自治医科大学医学部臨床検査医学, 8寺元記念病院画像診断センター, 9東京慈恵会医科大学放射線医学講座, 10広島県立安芸津病院消化器内科

1The Third Department of Internal Medicine, Kyorin University School of Medicine, 2Department of Clinical Pathology and Laboratory, Kawasaki Medical School, 3Department of Gastroenterology and Hepatology, Kinki University, 4Department of Laboratory, Asahi General Hospital, 5Diagnostic center for Sonography, Hokkaido University Hospital, 6Department of Clinical Functional Physiology, Narita Red Cross Hospital, 7Department of Clinical Laboratory Medicine, Jichi Medical University School of Medicine, 8Diagnostic Imaging Center, Teramoto Memorial Hospital, 9Department of Radiology, Jikei University , School of Medicine, 10Department of Gastroenterology, Hiroshima prefectural Akitsu Hospital

キーワード :

【はじめに】
平成20年度の日本超音波医学会用語・診断基準委員会にて新たに消化管診断基準小委員会の設置が要望され,理事会で承認の上活動が開始された.本委員会の目的は消化管領域の代表的な疾患の診断基準の作成であるが,用語・診断基準委員会からは消化管を専門としていない検者の診断の一助となるように上部および下部消化管検査の走査手順案についても併せて作成の要望があった.
【消化管診断基準委員会での検討内容】
本委員会ではまず上部および下部消化管検査の走査手順の推奨案について検討し,日本超音波医学会第83回学術集会の場で報告した.さらに第84回学術集会の場で消化管壁の測定法,測定部位,各消化管壁の正常値,上部消化管の代表的な疾患の超音波所見につき報告した.上部消化管の代表的な疾患としては進行食道癌,進行胃癌,胃粘膜下腫瘍,急性胃粘膜病変,消化性潰瘍,肥厚性幽門狭窄症を取り上げ,その超音波所見を検討した.以下に現時点での推奨案を提示する.進行食道癌の超音波所見としては,①食道壁の不整な限局性肥厚,②低エコーレベルの壁肥厚や腫瘤像,③食道壁の層構造の消失,④食道内腔の狭小化(狭窄),⑤壁が硬い,⑥近傍のリンパ節腫大(随伴所見)があげられた.進行胃癌の超音波所見としては,①胃壁の不整な限局性肥厚(スキルス胃癌ではびまん性肥厚),②低エコーレベルの壁肥厚,③pseudokidney sign,④胃壁の層構造の消失(スキルス胃癌では層構造が保たれていることがある),⑤壁が硬い,⑥蠕動の消失,⑦近傍のリンパ節腫大(随伴所見)があげられた,胃粘膜下腫瘍の超音波所見としては,①胃壁と連続する腫瘤性病変,②胃粘膜下(粘膜下層・固有筋層)の低エコー腫瘤,③腫瘤の内腔側の層構造の存在があげられた.急性胃粘膜病変の超音波所見としては,①第3層(粘膜下層)の肥厚,②層構造は保持,③壁に硬さがない,④蠕動がみられることがあげられた.消化性潰瘍の超音波所見としては,①粘膜〜粘膜下層を主体とした低エコーレベルの限局性壁肥厚(境界は不明瞭),②中心部の壁構造の欠損(陥凹),③潰瘍底の白苔部を示唆する高エコー像,④肥厚した壁内の線状ないし,くさび状の高エコー像,⑤層構造は保持, ⑥壁に硬さがないことがあげられた.肥厚性幽門狭窄症の超音波所見としては,①幽門部の第4層(固有筋層)の肥厚(4mm以上),②胃拡張と幽門前庭部の内腔の狭小化,③延長した幽門輪筋,④層構造は保持,⑤shoulder sign,⑥beak signがあげられた.今後は下部消化管の代表的な疾患として,小腸腫瘍,進行大腸癌,腸炎(感染性,薬剤性,偽膜性),急性虫垂炎,大腸憩室炎,虚血性大腸炎,潰瘍性大腸炎,クローン病,腸重積症,腸閉塞を取り上げ,各疾患の超音波所見につき検討していく予定である.