Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 循環器
ワークショップ8 三次元心エコー法の現状と展望

(S210)

3次元心筋コントラストエコーを用いた急性心筋梗塞における冠微小循環障害の評価

Assessment of microvascular dysfunction using 3D-myocardial contrast echocardiography in patients with acute myocardial infarction.

岩倉 克臣1, 上田 政一2, 藤井 謙司1

Katsuomi IWAKURA1, Masakazu UEDA2, Kenshi FUJII1

1桜橋渡辺病院 心臓・血管センター循環器内科, 2桜橋渡辺病院検査科

1Cardiology, Cardiovascular Center, Sakurabashi-Watanabe Hospital, 2Clinical Laboratory, Sakurabashi-Watanabe Hospital

キーワード :

【目的】
冠注法による心筋コントラストエコー法(MCE)は急性心筋梗塞(AMI)症例における冠微小循環障害を評価する方法として今でも有用である.しかし造影剤の使用には制限があるため,多断面から評価することは困難であり,その評価には限界がある.3Dエコー法の利点の一つは一回の記録で左室全体の情報を記録できることである.そこで我々は3D心エコーを用いた冠注法によるMCE (3D-MCE)を実施し,AMI症例における冠微小障害の評価について2DエコーによるMCE(2D-MCE)と比較検討した.
【対象と方法】
PCIによる冠再疎通を実施したAMI症例50例において,PCI実施後平均15分後にMCEを実施した.微小気泡を含むsonicated Hexabrix 3mLを冠注し,iE33(Philips)を用いリスク領域を含む心尖断面像で2Dエコーを記録,心筋染影を評価した.心筋染影が消失後,微小気泡を再度冠注し3Dエコー像をfull volumeで記録した.3D-MCEは心尖四腔像・二腔像ならびに心尖部から心起部にかけて設定した短軸7断面で評価した (図).各領域の染影をgood=0, poor=1, no-reflow=2とし,その総和をperfusion defect (PD)scoreとして求めた.慢性期(平均7.4±4.6か月後)に実施した心エコーにおいて各領域の壁運動を正常=0〜dyskinesis=4と評価し,梗塞領域のスコアの平均値を wall motion score index (WMSI)として求めた.2D-MCEおよび3D-MCEにおけるPD scoreとpeak CK,慢性期エコーでの左室駆出率 (EF)およびWMSIとの相関について検討した.
【結果と考察】
3D-MCEにより短軸断面767領域の内673領域(87.7%)で心筋染影の評価が可能であった.2D-MCEではPD scoreとpeak-CKの間に有意な相関を認めなかった(R2=0.08, p=0.06)が,3D-MCEの短軸像ではR2=0.56 (p<.0001)と良好な相関関係が認められた.また2D-MCEではPD scoreとWMSI (R2=0.04, p=0.19) およびEF (R2=0.03, p=0.26)の間にも有意な相関関係を認めなかったのに対し,3D-MCEではPD scoreとWMSI の間には良好な相関関係(R2=0.40, p<0.0001)を認め,EFとも有意な相関関係(R2=0.10, p=0.02)を認めた.
【結論】
3D-MCEにより1回の造影剤の冠注で左室全体の灌流状態を評価することが可能である.さらに冠微小循環障害の程度を2D-MCEよりも正確に評価でき,梗塞サイズおよび慢性期の機能回復を梗塞早期から推定するのに有用な方法であった.