Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2012 - Vol.39

Vol.39 No.Supplement

特別企画 循環器
ワークショップ8 三次元心エコー法の現状と展望

(S209)

3D心エコー法を用いた左室容量計測精度に関する検討

Reliability of left ventricular volume measurements by three-dimensional echocardiographic imaging

中島 英樹1, 瀬尾 由広2, 渥美 安紀子2, 山本 昌良2, 町野 智子2, 川村 龍2, 榎本 真美2, 石津 智子2, 青沼 和隆2

Hideki NAKAJIMA1, Yoshihiro SEO2, Akiko ATSUMI2, Masayoshi YAMAMOTO2, Tomoko MACHINO2, Ryo KAWAMURA2, Mami ENOMOTO2, Tomoko ISHIZU2, Kazutaka AONUMA2

1筑波大学附属病院検査部, 2筑波大学大学院人間総合科学研究科 疾患制御医学専攻 循環器内科

1Department of Clinical Laboratory, Tsukuba University Hospital, 2Cardiovascular Division,Graduate School of Comprehensive Human Sciences, University of Tsukuba

キーワード :

【目的】
左室容量および左室駆出率の計測は種々の循環器疾患の管理において重要な指標であり,3D心エコー法による左室容量計測は核磁気共鳴画像法(MRI)と同等の高い信頼性が報告されている1).しかし,3D画像は心電図同期による複数心拍により構成されるため,心拍間の画像のぶれによるアーチファクト等により良好な3D画像を得られないことがある.近年,単心拍での左室3D画像取得が可能となり,このような複数心拍法の限界を克服できる可能性が期待される.一方,本法は空間・時間分解能が低く,左室容積推定値について十分な検証が必要である.本研究の目的は単心拍3D心エコ-法による左室容量の計測精度について明らかにすることである.
【方法】
対象はMRIおよび3D心エコー法を同日に施行した50例(男性27例,平均年齢61±16歳).MRIはPHILIPS社製1.5Tの装置を使用した.オフライン解析ソフトView Forum R5.1V1L1用い,左室拡張末期容積(EDV:ml),収縮末期容積(ESV:ml)および左室駆出率(LVEF:%)を計測した.超音波診断装置はGE社製Vivid E9を使用した.4心拍および単心拍法で画像を取得し,オフライン解析ソフトEcho PAC PCを用いてEDV,ESVおよびEFを計測し,MRIでの計測値と比較した.
【結果】
3D心エコー検査時の心拍数は63±11(レンジ40 - 96/分),画像解析可能率は4心拍法:100%,単心拍法:94%であった.4心拍法と単心拍法による計測値に有意差は認めなかった(表1).3D心エコーはMRIよりもEDVとESVを過小評価したが,両者は良好な相関関係を認めた(表2).
【結論】
3D単心拍法は4心拍法と同等の左室容積測定精度を有しており,臨床的に利用可能であると考えられた.
【参考文献】
1)Sugeng, L at al. Quantitative assessment of left ventricular size and function side-by-side comparison of real-time three-dimensional echocardiography and computed tomography with magnetic resonance reference. Circulation. 2006;114:654-661.